この時期は・・・ [183系・189系]

DPP_5052.JPG
【1/4 8523M 姨捨~稲荷山にて】
今年の暦は、正月三が日の後に、平日を挟んで土日休み・・・それだったらと、平日に有給を取って連休に・・・そんな訳で、平日限定の列車を撮影に行ってきました・・・
189系を使用したお馴染み「おはようライナー」です・・・

今年のダイヤ改正で廃止が発表されてから1か月・・・

もともと人気の列車でしたが、廃止発表後、そして撮影のしやすい前後が休みとあって撮影者が沿線で見られました・・・

私も、どこで撮影しようか悩んでいたのですが、姨捨より長野方で撮影しないと、この時期は太陽が当たらない事は百も承知・・・かといって、姨捨から長野方で撮影できる順光スポットは粗方撮り終えていました・・・

そこで、姨捨直後ならば逆光でも、山影で写せるのでは・・・と思い、姨捨駅から降りてきた列車を微俯瞰で撮影できる場所へ・・・

姨捨公園からの順光スポットには5,6人いらっしゃいましたが、こちらには・・・ゼロ・・・サイドから1人と拍子抜けな感じでした・・・

予想よりも、太陽の昇りが早く、光がサイドに回ってきてしまい逆光写真になるか心配しましたが、雪がレフ盤代わりになり、何とか真っ黒写真は逃れました・・・

ダイヤ改正まで、残り2か月・・・平日限定のこの列車を、後何回撮影に行けるのでしょうか・・・
DPP_5051.JPG
【1/4 回8214M 松本にて】
撮影開始は、宿泊した松本から・・・

始発に乗り込む為、松本駅にやってきました・・・発車の5分前、隣のホームの反対側に長野から「おはようライナー」の送り込みが松本駅にやってきます・・・

運転停車の為、停車は1瞬だけですが、撮影が可能です・・・

とりあえず、行きがけの駄賃として一枚・・・
DPP_5053.JPG
【1/4 1004M 稲荷山~姨捨にて】
「おはようライナー」を姨捨で撮影後、次に乗る普通列車まで時間があったので、先にやってくる「しなの」4号を善光寺平をバックに撮影しました・・・

ここからの眺めは、いつみても気持ちがいいです・・・

繁忙期とあって、しなの号は増結編成が連結されていました・・・
上り列車は自由席が先頭になる上に、通路越しに前面から車窓が楽しめるので、好きなのですが多客で通路にお客さんが立つと、殺伐とした車内に変わってしまうところが・・・
DPP_5063.JPG
【1/5 134M 吉田~南吉田にて】
新潟に移動した翌日の写真です・・・

まぁなんというか、読みを外し続けた最悪の一日だったのですが・・・

朝、柏崎からやってくる6両を分水橋梁にて撮影しようと新潟駅を5:56に発車する吉田駅に乗り込みました・・・吉田からは時間通り柏崎行に接続・・・予定通り分水に到着し、撮影地まで到達出来たところまでは、なんの問題もありませんでした・・・

実は朝の吉田~寺泊間は、115系の3運用が集中する、ちょっとしたラッシュなんです・・・
本数が少ない越後線の吉田より南側ですが、効率的に撮影出来るので、無駄な移動が少なくて済みます・・・

一番最初にやってくる125Mを撮影するべく、カメラを構えますが、時間になっても分水駅の場内信号が開きません・・・
時間になってもやってこないので、不思議に思い、どこトレを開くと・・・

なんと車両故障で柏崎を発車すらしていませんでした・・・
ついてないorz・・・

となると、次にやってくるのは東三条発寺泊行の132Mです・・・
1本損してしまいましたが、そこは115系のラッシュ時間帯・・・まだ3つ撮れます・・・
仕方なく鉄橋の中ほどに移動し、吉田方にカメラを構えて132Mを待つことに・・・

が、現地にカメラを構えると、いやな予感が・・・
再びどこトレを開くと、柏崎で故障中の車両を使うはずの227Mが東三条に向けて走っています・・・

これらの状況から推察すると・・・
寺泊行の132Mを吉田~寺泊間運休にし、折り返し227Mとすることで、越後線内は運休が発生しますが、弥彦線内は車両が変わるくらいで影響が最小限に抑えられる・・・

つまり、私がいる越後線内には列車は来ない・・・

移動に使用する予定の139Mに使用する車両は、東三条に向けて折り返したので運休の可能性が高く・・・柏崎で故障中の125Mがいつ動くかわからない状況では、次の129Mに乗らないと3時間近く列車がありません・・・

そこで、新潟方に移動することにしました・・・
乗車した129Mはサツマイモ色・・・
分水橋梁で撮りたかったな~と思いつつ、天気も悪かったので仕方ないか~なんて思いも・・・
ただ、せっかくなので乗るだけでは勿体ないです・・・

そこで途中の南吉田で下車し、折り返しの134Mを撮影する事に・・・
DPP_5065.JPG
【1/5 139M、遅125M 吉田にて】
とりあえず、移動に困らない新潟方に移動するべく、吉田駅を目指しました・・・
南吉田から吉田までは徒歩圏内なので苦ではありません・・・

途中で三度どこトレを開くと、故障していた125Mが柏崎を発車していました・・・
このまま順調いけば、通常の運用に戻り、吉田から143Mとして新潟へ向けて走ります・・・

143Mならば白山鉄橋あたりでもいいな・・・なんて判断して、計画を練ると、吉田9:56発の139Mで移動すればよさそうです・・・

どこトレの見込時刻によると、139M発車前に吉田に着きます・・・
そこで、遅れている125Mを撮影してから、139Mに乗り込むことにしました・・・

越後線と弥彦線が解れるカーブに陸橋が架かっており、そこからアウトカーブを俯瞰できそうでした・・・
とりあえずカメラを構えて、待っていると125Mが寺泊で動かなくなりました・・・

また故障か?とも思いましたが、時刻表を見て納得・・・
使用する車両を227Mとして使用してしまった139Mの時刻が近づいていました・・・

つまり、寺泊から先は139Mとして運転し、越後線内の運休本数を2本に減らすことが目的のようです・・・
となると、移動に使用する139Mを撮ってからは乗れないので、撮影は諦めざるえません・・・

恐らく227Mで使用した車両を226Mで折り返しているはずなので、吉田駅で運用に戻すため、車両交換が行われるはずです・・・

そこで吉田駅へ移動・・・
やはり226Mで使用された、本来の139Mが待機していました・・・
ただ、寺泊~吉田間を代走している139Mこと125Mは6両編成なので、有効長の関係でホームの変更が生じていました・・・

放送を聞くと、125Mは隣の線路に入るようです・・・
普段は見られない115系同士の並びが見られると思い、カメラを構えると、新潟色同士が並びました・・・
DPP_5067.JPG
【1/5 1532M 新潟~白山にて】
139Mに乗って、白山で下車・・・

新潟で6分で折り返してくる1532Mを撮影する為、ダッシュで河川敷を目指しました・・・

距離的に三脚を構える余裕はありませんでしたが、なんと無事撮れました・・・
DPP_5068.JPG
【1/5 1537M 白山~吉田にて】
ちょっと大回りですが、歩けない距離ではない、白山鉄橋の反対側へ・・・

ローカル線のイメージがある越後線ですが、内野~新潟間は1本/20分で運行されており、通勤路線のイメージがあります・・・

ただ、時たまやってくる弥彦線への送り込みを兼ねた2両編成は需要と供給があっておらず、激混みです・・・
あれを何とかしてほしい・・・

本数的には複線でもおかしくありませんが、ほぼ単線のこの区間・・・利用者数的に、せめて吉田~新潟間は6両に統一してもいいと思うのですが・・・
DPP_5069.JPG
【1/5 143M 白山~吉田にて】
ようやく目的の6両編成が撮影出来ました・・・

先頭は青髭編成です・・・
やっぱり3両よりも6両の方が長くてかっこいいです・・・

曇り空なのが・・・この辺が分水橋梁であれば、望遠で鉄橋を入れてごまかせるのですが、ガーターだと空が大きくて・・・

天気がいい日にサツマイモや弥彦色との6両編成も撮影してみたいものです・・・
DPP_5071.JPG
【1/5 1540M 関屋~青山にて】
続いて、青山の鉄橋にやってきました・・・

鉄橋の前には近くのイオンで、東京までの食糧とお酒の買い込み・・・
ついでに、自分のお土産用に甘海老を300g購入・・・

この鉄橋の青山方は市道がまたいでいるので、鉄橋を俯瞰撮影出来ます・・・

とりあえず南側から・・・新潟もいつの間にか129系だらけになってしまいましたね・・・
DPP_5072.JPG
【1/5 142M 関屋~青山にて】
続いて北側の公園から湘南色の115系を・・・晴れていれば、新潟市内が綺麗に見えるのに・・・

新潟の115系の運用は全部で6あります・・・そのうち今回は4つの撮影に成功しました・・・

実は、この遠征中に先日塗り替えられた弥彦色のN36が故障してしまい、129系への代走と、115系の運用変更が生じており、予想が難しかったのですが、動いている色は全て撮影出来たので、満足です・・・

後は改正までに弥彦色が撮れれば・・・

おしまい・・・

nice!(32)  コメント(0) 

nice! 32

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。