代走 【北海道交流戦の旅④】  [JR北海道]

DPP_4748.JPG
【6/17 51D 峰延~光珠内にて】
この日も早朝から鉄をして試合に向いたいと思います・・・きっと晴れるだろうと、予想し最終日は岩見沢に宿泊しました・・・6年前に711系を撮影に訪れた光珠内の直線で写真を撮るためです・・・

札幌からやってきた旭川行の普通列車・・・運転区間は全て電化区間なのに気動車2両・・・所属は旭川なので、苗穂の出場回送を連結する為の運用なのでしょうか・・・折角の電気がもったいない気がします・・・

この時期はいいですが、冬はエンジンをかけたままにしないといけない気動車に長距離運転をさせるのは酷な気がしますが・・・

その普通列車に乗って岩見沢から2駅、光珠内で下車しました・・・

駅から外を見て6年前と風景が変わらないと感じてしまったのは、私が疎いだけでしょうか・・・

撮影の為に線路脇の道を峰延方向へ・・・今回狙う編成は短い編成だらけ・・・
アクセントをつける為に札幌方にある中線を設ける為に膨らんだ緩和曲線に頭を配置するアングルで固定しました・・・

目的はオホーツク号でしたが、目撃情報を見ると、後続の宗谷が所定キハ261系から183系に変更されていました・・・

キハ183系に宗谷のヘッドマークが含まれていないため、ヘッドマークは特急幕、そしてグリーン車を外したモノクラス4両の陣容でした・・・

滅多に見られない編成に大興奮・・・おいしい一枚となりました・・・
DPP_4747.JPG
【6/17 71D 峰延~光珠内にて】
こちらが当初の目的のオホーツク1号・・・

この日の編成は7月1日から組み込まれる予定のハイデッカーグリーン車をすでに連結した編成でした・・・ただ1両増結されており、これはこれでおいしい編成に・・・

多客期に見られるのかもしれませんが、滅多にこちらにはこれないので、いい記録になりそうです・・・
DPP_4749.JPG
【6/17 2125M 光珠内にて】
先ほどの宗谷は所定キハ261系のところをキハ183系に変更した為、座席の変更および性能の差から3分程遅延してきました・・・

移動は後続の普通列車で行う予定だったのですが、これが問題・・・岩見沢で特急退避をした普通列車で、車種は電車・・・
加速力もいいので、差が開かずにやってきます・・・

撮影後、急いで駅へ・・・跨線橋を上る前に接近アナウンスと踏切が鳴動しました・・・ただでさえ息切れしているのに、もうひと踏ん張りで階段を駆け上がりました・・・

そして息はぁはぁで撮った写真がこちら・・・結構余裕がありました・・・
IMG_8248.JPG
【6/17 滝川駅にて】
終点の滝川まで乗車し、バスに乗り換えます・・・目指すは新十津川町役場・・・

もう目的地はわかってしまいますね・・・

バスで15分程で、町役場に到着・・・そこから5分程歩くと見えてきたのは・・・
DPP_4752.JPG
【6/17 新十津川駅にて】
そう札沼線の新十津川駅です・・・日本で一番早い終電の駅として知られています・・・

列車の発着本数は2本・・・つまり1往復・・・10時の石狩当別行きが唯一の上り列車です・・・

本当は札幌に宿泊し、札幌から北上しようと考えたのですが、新十津川駅の入線を撮ってみたいと思った事と、オホーツク号を撮ることを考えるとこんなプランになりました・・・

駅舎の外では赤い羽根募金を駅舎内では入場券を販売していました・・・少しでも足しになればとの思いから募金してピンバッチをいただき、入場券と色紙を購入しました・・・
DPP_4750.JPG
【6/17 新十津川駅にて】
札幌からの下り列車がやってきました・・・

折角なので新十津川駅の看板と一緒に・・・

ドアが開くと同時に、大量のお客が降りてきます・・・静かだったホームは一気ににぎやかに・・・
DPP_4751.JPG
【6/17 新十津川駅にて】
観光地の定番、顔出しパネルを・・・

観光地というよりは、現役の雰囲気を大切にしているらしくあまり目立った看板などはありませんでした・・・

目についたのはこのボードくらい・・・
DPP_4753.JPG
【6/17 新十津川駅にて】
遅ればせながら駅長にご挨拶・・・駅長の「ララ」です・・・

ちょっと本人はかなり嫌がっていましたが、飼い主と思われる方がなだめて業務についていました・・・

確かに不特定多数の人に群がられたら、誰だっていやですよね・・・

どうやら7月いっぱいでお休みをいただくようで、その告知も行われていました・・・ストレスが少しでも減ってくれることを祈るばかりです・・・
DPP_4755.JPG
【6/17 新十津川駅にて】
石狩沼田よりのホームの端から札幌方を望みます・・・

盲腸線の終点らしい1面1線の終着駅です・・・

1日1往復では維持するのも大変でしょうし、利益を出すのは難しいでしょうね・・・
実際、利用者は観光客の装いの方ばかり・・・純粋に交通機関として利用されていると思われる方は羅臼から先でしか見られませんでした・・・北海道の現実を見た気がします・・・
DPP_4756.JPG
【6/17 新十津川駅にて】
駅舎から出て、再び町役場方向に・・・町役場前を走る道路付近にこの線路の終点があるからです・・・
かつて石狩沼田まで続いていた鉄路はここで途切れています・・・

滝川駅が近いので開通時、一旦滝川によって再度北上するルート選定が行われていれば利用者はもっと多かったと思われるのですが・・・

鉄橋を掛けることを嫌ったのでしょうね・・・
nice!(39)  コメント(1) 

nice! 39

コメント 1

YUTAじい

おはようございます。
2018年7月15日でブログ更新終了させていただきます。
永い間ありがとうございました。
お元気でお過ごしください。
by YUTAじい (2018-07-15 07:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。