撮れた! 【広島更新重連撮影記】 [EF64]

DPP_4447.JPG
【1/11 6883レ 大桑~須原にて】
仕事もしないんで何やってんだか・・・さかのぼること12月の下旬・・・私の異動と引越しが迫った年の瀬・・・新年会のお知らせが回覧されてきました・・・竣工式に行われなかった納会を新年会と合同で行うというもの・・・

異動後だから参加できないや・・・なんて考えていると、上司が引き継ぎという名の架空出張を当日用意してくれるとの事・・・

開催日は1月11日・・・木曜日orz・・・なんでも大安で縁起がいいらしいです・・・
サラリーマン的に、そして遠出組的には週末が良かったな・・・

翌日有給を取って、そのままどこかへ行ってもいいですが・・・
金曜日、午後打ち合わせが入っていました・・・

となると、当日朝出発、午後打ち合わせからの新年会、翌朝移動の午後打ち合わせが効率的な動きとしても、社会人としても正しそうです・・・

なんて考えて過ごしていた、前々日・・・ふと、貨物チャンネルを開くとA57、A67運用にそれぞれEF64広島更新色の1046号機と1049号機が就いておりました・・・

この運用、数日前まで連結され一緒に運用されていた機関車をいったんバラし、別々に稲沢~名古屋タと稲沢~春日井を往復する運用です・・・通常では稲沢に帰ってくると、再度連結し、一緒に松本を往復しますが、走行距離や調子で別の機関車と交代することがあり、必ず再度一緒になることはありません・・・

しかも松本往復は深夜に行われる為、撮影することは難しく、現実的ではありません・・・

が、

この運用、深夜に稲沢に帰ってくると、そのまま早朝発車する、この時期限定の6883レ、6882レを牽引する事が多いのです・・・復路の6882レは夜なので、やはり撮影は難しいのですが、往路の6883レは昼間撮影できる数少ない下り列車・・・

そして中央西線の名撮影地である、伊奈川橋梁をベストなタイミングで通過する唯一の列車です・・・

そして11日こそ、順調に運用をこなせば、その6883レを牽引する日なのです・・・

ほぼ不確定要素で、撮れない可能性が高いですが、チャレンジする価値はありそうです・・・

前日、再度連結されたことを目撃情報で確認・・・松本往復の往路であるA58、A68運用に広島更新が就いたことで、宿を手配・・・そして最終の特急「あずさ」に飛び乗りました・・・
DPP_4443.JPG
【1/11 上松にて】
そのまま松本のカプセルホテルに宿泊し、中央西線の始発列車に乗って大桑を目指します・・・

少し積雪の残っていた松本を出発・・・積雪は深さを増し、洗馬を過ぎる頃には枕木が見えなくなるほど深くなり、奈良井では線路が頭だけの状態になり、さらに雪深くなっていました・・・

少し心配しましたが、鳥居峠を過ぎると雪の量は徐々に減っていきました・・・緊張で余計な事も気になります・・・
DPP_4448.JPG
【1/11 大桑にて】
大桑駅に降り立つと、雪よりも寒さが気になりました・・・

今までは車で簡単に行けた伊奈川も、今回は徒歩で移動・・・
意外に遠くて驚きました・・・

無事に撮影地に到着・・・平日ですが、20人程が集まっています・・・
大好きな微俯瞰の場所はまだ空いており、無事にカメラをセット・・・6883レを待ちます・・・

目撃情報を見ると、予想通り6883レを広島更新色が就いていることがわかりました・・・すでに気分は最高潮!!

さらに最高潮になる出来事が・・・

偶然お隣に鉄道写真で有名な永井美智雄さんが、いらっしゃいました・・・

新潟県の鉄道を中心に撮影されている方で、私もブログを拝見させていただいております・・・
「以前、越後広田のカーブでお会いしたのは13年の4月でしたから、5年ぶりの再会です」の挨拶から始まり、鉄道話に花が咲きました・・・

列車が来るまで、同趣味の方とお話しする機会はありますが、どれも時間つぶしに行うもの・・・今回は、まだお話ししていたいな、と思えるとても楽しい待ち時間でした・・・
DPP_4441.JPG
【1/11 8088レ 須原~大桑にて】
今まで撮影していた、大桑で交換する8088レには目もくれず、6883レを待ちたいところですが、近くでなら撮れそう・・・という訳で、ほんの近くで撮影・・・

現地はまだ銀世界が広がっていたことがお分かり頂けますでしょうか・・・
DPP_4442.JPG
【1/11 6883レ 大桑~須原にて】
そして本番・・・

途中、恵那駅までは定刻で走ってきたのですが、追い抜かれる列車に遅れが発生したようで、坂下駅に臨時停車・・・しなの3号をここで退避し、大桑で交換予定の8088レとは南木曽~十二兼ですれ違い、野尻で822Mと交換しながら下ってきたようです・・・

通常は次の駅、須原で822Mとしなの3号を退避するのですが、旅客列車を優先した結果、伊奈川を20分遅れで通過しました・・・
この後、須原で25分停車があるので、須原から先は定刻で走るようですが、須原で追い抜いてもう一枚撮影しようとしていた組は、慌てて撤収していきました・・・

個人的には遅れてきてくれたおかげで、定刻時点では、機関車横に写りこんでいた山影はなくなり、薄晴れから太陽が顔を出してくれたおかげで、綺麗な一枚を写す事が出来、大満足です・・・
DPP_4449.JPG
【1/11 大桑にて】
6883レが定刻通り走ってくれば、先ほど見送った822Mに乗って中津川に向かうのですが、遅れてきたため、次の列車で・・・

駅で時刻表を見ると12:17発の1826Mまでありません・・・中津川到着は12:54・・・特に時間に縛りはありませんでしたが、午後イチには顔を出しておいたほうが、お遊び出張だと思われずに済むので、一旦下り列車で木曽福島へ向かい、しなの号で中津川に向かうことに・・・

やってきたのは、朝も乗った東日本の211系・・・たぶん朝乗った列車と同じ編成でしょう・・・
DPP_4450.JPG
【1/11 木曽福島にて】
しなの8号で中津川へワープします・・・これならば中津川には12:06着・・・
やはり振り子特急は速い・・・

ここ最近、乗車の度に気になっていたのですが、普通、特急関係なく南木曽の場内信号機手前で徐行するのはなぜなのでしょうか・・・信号機に15㎞の制限標識が掲示されているのですが、その標識が工事用のものではないし・・・下り列車も南木曽の出発信号機で徐行します・・・何があるのか・・・ATSが切り替わっているのか・・・
DPP_4453.JPG
【1/11 落合川にて】
午後イチに顔をだし、引き継ぎやら挨拶まわりを済ませると15時になっていました・・・そして、やる事がない・・・

もっと話し込みたいですが、お仕事されている皆様の邪魔をする訳にもいかず、ホテルにチェックインする名目で会社を後にしました・・・

チェックイン後、飲み会まで中津川駅前を散策して時間をつぶそうと考え、中津川遊歩道公園の青プレのD51へ向かうと、81レが通過・・・

ここで5875レがこの後通過することを思い出しました・・・
時間を調べると、南木曽手前で撮影すれば、飲み会までに十分帰ってこれることがわかり、撮影機材を撮りに一旦ホテルへ・・・そして16:00発の南木曽行に乗車し、落合川にて下車しました・・・
DPP_4451.JPG
【1/11 5875レ 落合川~坂下にて】
目指す場所は、落合ダムに流れ込む木曽川も架かる橋梁です・・・
訪れたことはありませんでしたが、場所は勝手知ったるところ・・・難なく到着できました・・・

落合川手前にも橋があり、渡る際に重連の独特のジョイント音が、静かな山間に響きます・・・挨拶程度の短い汽笛と共に、EF64がやってきました・・・
沈みかけていた太陽の最後のあがきに助けられ、側面が光ったことはよかったです・・・
DPP_4452.JPG
【1/11 落合ダムにて】
機材をしまい、帰路につきます・・・

駅前にわたる橋まで来ると、すでに陽は沈んでいました・・・

春には桜が綺麗なこの場所・・・今年は見ることができそうにありません・・・
DPP_4454.JPG
【1/11 落合川にて】
上り列車に乗って、中津川に帰ります・・・

同じ顔、色ばかりで違いの解らなかった313系・・・1年いると違いが解るように・・・基本的に内装の違いを形式の番台別で管理されており、103系のようでした・・・

当分、岐阜には行きそうにありませんので、この場を借りて・・・
去年、急に告げられた岐阜への異動・・・着いたら机の上にあった図面の山に絶句・・・
夜行バスで通った神宮球場・・・とんちゃんの美味しさ・・・どんなに可愛い女の子も語尾は必ず「せやら〜〜」
今では、どれも楽しい思い出になりました・・・
多分、まだ、ちょこちょこ東濃に来る事はあるだろうけど、ここで一旦締めさせていただきます・・・
ありがとう!中津川!!お世話になりました・・・
nice!(30)  コメント(0) 

nice! 30

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。