行くぜ、東北。 【2017お盆休み①】 [JR東日本]

DPP_4080.JPG
【8/11 5564D 陸前小野~野蒜にて】
夏休み、どこへ行こうか考えていると10日と15日に神宮で試合が行われる様子・・・しかも12日から撮りたい列車たちが東北に大集合・・・そんなわけで、今年の夏は東北に行くぜ~!とノリでスケジュールを建てました・・・

今までは夏休みと言えば7月下旬だったのですが(あってもなかったですが・・・)職場が変わり世間と同じお盆の時期に取らせていただきました・・・18きっぷを利用して東北沿岸の乗りつぶしも兼ねての旅行です・・・

10日神宮にて、悲しい試合を観戦した翌日、東京6:00発の「はやぶさ」で仙台へ・・・案の定帰省ラッシュで、通路にて立ったまま・・・接続の悪さから仙台駅をダッシュで乗り換えて7:35発の石巻発に乗り込み野蒜へ・・・正確には在来線の改札を一旦出て、青春18きっぷで乗りなおさなければいけないのですが、すでに錦糸町⇒東京間で当日印をいただいているので割愛させていただきました・・・

仙石線に乗るのは103系が走っていた頃以来です・・・あの時よりも駅も車両も綺麗になった感じがします・・・
前回訪れた時は、松島海岸どまりでしたので、その先に進むのは初めて・・・この先が大きく傷ついた場所です・・・

1時間ほどで野蒜に到着・・・駅から地図にはない線路沿いの新しい道を歩いて10分が今回、最初の目的地です・・・

津波で大きく被害を受けた陸前小野~陸前大塚駅間はルートが変更された為、新しい撮影ポイントが誕生しました・・・そのひとつがここ・・・陸前小野から勾配を駆け上がる姿が撮影出来ます・・・
DPP_4067.JPG
【8/11 822S 陸前小野~野蒜にて】
高架橋を大きく入れて・・・

結構な高さまで駆け上がってくることが解りますか?
この高架橋で高さを稼ぎ、台地にある野蒜駅に進入します・・・
DPP_4069.JPG
【8/11 922S 陸前小野~野蒜にて】
立ち位置を野蒜寄りに移して、編成写真風に・・・

これは、これでありかなと・・・もう後2両位長いと、迫力のあるカットが撮れそうです・・・
DPP_4082.JPG
【8/11 5566D 陸前小野~野蒜にて】
合間にやってくる仙石東北ラインも・・・

この場所、台地にあるので、遠くからの音も聞こえるのですが、205系と明らかに違い爆音でやってきます・・・
やっぱり車体は新しくてもディーゼルカーはディーゼルカーなんだなと改めて実感・・・
DPP_4071.JPG
【8/11 女川交番にて】
野蒜10:32発の921Sにて石巻へ・・・石巻から女川行きのバスに乗り換えて、女川駅前までやってきました・・・

石巻線の女川行きへの接続は仙石東北ラインを中心に考えられているようで、仙石線からだとうまく乗り継げません・・・

駅から海へと続くハマテラスを抜けると、女川の交番が残っていました・・・近寄ることができませんでしたが、
フェンス越しに見る風景と共に、立派な建物をなぎ倒してしまうくらいの恐ろしい力に、唖然とするばかりです・・・
DPP_4072.JPG
【8/11 ハマテラスにて】
ちょっと贅沢をして、テレビで有名な女川丼を堪能しました・・・

でも1食でこの値段は・・・復興、発展の足しになると思えば・・・
DPP_4073.JPG
【8/11 女川駅にて】
少し前までキハ40の縄張りでしたが、今では小牛田に所属するキハの管轄になってしまいました・・・女川から酒田まで太平洋から日本海まで同じ所属の車両が使われているとは驚きです・・・
DPP_4074.JPG
【8/11 女川駅にて】
石巻日日新聞です・・・

書かれている文字は、私からすると驚くものばかりですが、当時は短く的確に伝える為には必要だったのですね・・・
これを書いてる人はどんな気持ちで書いていたのでしょうか・・・
DPP_4075.JPG
【8/11 1657レ 涌谷駅にて】
本当は鹿又ストレートで貨物列車を撮影しようと考えたのですが、運用から更新色が来ることが解った為パス・・・

座っていたかったので小牛田まで向かいます・・・
DPP_4076.JPG
【8/11 前谷地駅にて】
前谷地に戻り、BRTに乗り込みます・・・初乗車のBRTですが、見た目はバスと一緒、乗り心地は当たり前ですが、バスと一緒・・・と言うか、バスです・・・長時間乗るのに、トイレがないのが不便・・・こんな時、列車のありがたみを感じます・・・
あと運転席後ろのニュースの量が少ない・・・30分も乗れば、同じニュースを何回も見ます・・・
DPP_4077.JPG
【8/11 気仙沼駅にて】
2時間半の乗車の末、気仙沼に到着しました・・・

途中の道路沿いに浸水した線が描かれた建物の線の高さに驚いたり、まだまだ復興が進んでいないなと感じたりと、まだ気動車だった気仙沼線の時と比べると風景はがらりと変わっていました・・・

大船渡線のBRT区間との接続点でもある、この駅はすれ違いや縦列駐車が見られます・・・
私が乗ってきたバスも、そのまま盛行きになりました・・・
DPP_4078.JPG
【8/11 気仙沼駅にて】
このままホテルに入ってもよかったのですが、列車に乗りながら飲む、ビールが好きなので、ちょっと大船渡線へ・・・
DPP_4079.JPG
【8/11 摺沢にて】
私の中では大船渡線はドラゴンレールの愛称を持つイメージが強いのですが、さっぱり変わってしまったようです・・・

全線、ポケモンに浸食されていました・・・快速「スーパードラゴン」・・・名前負けしていて、好きだったのに(笑)

続きます・・・
nice!(40)  コメント(2) 

nice! 40

コメント 2

やまびこ3

お疲れ様です。
仙石線の新しい区間、海岸沿いを行く旧線は海を眺めに何回も通ったところだったので、高台に移転して海が見えなくなってしまったのは、仕方のないこととはわかりつつもちょっと残念です。
気仙沼の先が楽しみです。
by やまびこ3 (2017-09-03 18:43) 

燕っ子

やまびこ3さん・・・
毎日利用される方の事を考えると、風景なんてこだわっていられませんからね・・・
地震に限らず、高速化や複線化等で、海岸線からトンネルや山側に移った路線は多数ありますから、現在でも海岸沿いを走る線路は貴重なのかも知れませんね・・・
by 燕っ子 (2017-09-06 17:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。