最後の白河越え [583系]

DPP_3832.JPG
【1/28 9119M 大河原~船岡 船岡城にて】
1月28日に運転された583系使用の天理臨を撮影に行ってきました・・・運よく東京での新年会と重なったので、会に参加する前に撮影することに・・・しかし583系最後の運転になるかもしれないということで、今回は少し遠くまで旅をして、景色のいいところを目指しました・・・

結果的に、今回の天理臨が最後の運転にはなりませんでしたが、4月の引退が発表されました・・・

4月にはさよなら運転が設定されましたが、すべて昼間の運転・・・583系最大の特徴である寝台機能を使用するのは今回の天理臨が最後になりました・・・

昼は特急、夜は寝台車として設計された583系・・・今回の天理臨は青森から奈良までの運転でしたが、長時間走行出来る性能も、長時間乗車しても負担が少ないこともさすが583系といったところでしょうか・・・

4月のお別れ運転には撮影に行きたいのですが、行けるかな・・・

それと、583系まで引退してしまったら、撮りたい列車が皆無になってしまいます・・・まぁ国鉄型をチビチビと撮り続けるくらいかな・・・やる気は起きないけど・・・
DPP_3829.JPG
【1/28 9119M 新宿~池袋 青梅街道陸橋にて】
旅の始まりは新宿から・・・夜行バスで中津川から直接新宿へ・・・バスタ新宿から青梅街道を渡る陸橋へ・・・通過1時間前でしたが、すでに15人程・・・話しかけてみるとマン喫に宿泊したつわものもおり、さすが583系だと認識させられました・・・

太陽の光線から考えると逆側のほうが綺麗に撮影できるのですが、望遠レンズで撮影できる個所が少なく、逆光覚悟で、陸橋へ・・・

日の出直後に通過するので、そこまで気にならないかと考えましたが、実際撮影してみると肝心の583系は真っ黒(笑)

ただ、運よく信号が通過直前に変わったおかげで、青梅街道を走る車は綺麗に並びました・・・
2.jpeg
【1/28 やまびこ123号車内にて】
毎度お馴染のかめやで天玉そばをいただき、東京駅へ・・・新幹線で一気に追い抜きます・・・

今回の天理臨は鉄ちゃん対策なのか、東北本線内では停車も少なく、特急列車並みの速度で北上します・・・なので追いかけるとしたら、この方法しか・・・

赤羽通過直後から富士山が綺麗に拝めました・・・
1.jpeg
【1/28 船岡城にて】
福島からシティラビットに乗り換えて、やってきたのは船岡城・・・桜が有名な場所です・・・

とりあえず、撮影場所を確保し、時間つぶしに山頂へ・・・

桜の時期には恐ろしく早いですが、この場所、特にこの時期は蔵王山が綺麗に拝めるんです・・・

はたして蔵王山は・・・
DPP_3831.JPG
【1/28 9121M 大河原~船岡 船岡城にて】
雲の中・・・

頭は完全に吹雪いているようです・・・

とりあえず、583系の先行で来たフルーティア91号を・・・磐越西線で見かけたときは、快速列車に連結された6両編成でしたが、この日は福島~仙台を往復する団体臨時列車として2両編成単独運行・・・

なんだかかわいいです・・・
DPP_3830.JPG
【1/28 3054レ 大河原~船岡 船岡城にて】
土曜日とはいえ、北への大動脈の東北本線、貨物列車がひっきりなしにやってきます・・・

前回訪れた際には、485系に夢中で貨物列車を訪れる余裕もなかったので、また桜の季節に訪れたいです・・・
DPP_3870.JPG
【1/28 9119M 大河原~船岡 船岡城にて】
サブカメは広角で・・・

背景重視で福島まで来ましたが、肝心の景色は・・・近くにいたお姉様のお話によると、前日は綺麗に山頂まで見えていたとのこと・・・

う~~~ん、残念!

ただ東北本線を走っていることはわかるので、これはこれで・・・編成写真を撮影しても意味ないですから・・・
DPP_3833.JPG
【1/28 9119M 大河原~船岡 船岡城にて】
後追いを・・・光線はこちらのほうがよかったのですが・・・

特徴的なかまぼこ屋根がよくわかります・・・

4月、秋田に行く余裕はあるかな・・・最後にお別れしに行きたいですが・・・
DPP_3834.JPG
【1/28 船岡駅前にて】
583系撮影後、下山して船岡駅まで戻ってきました・・・

船岡駅前に保存されているED71を・・・塗装も落ち、さびれています・・・

せっかく、保管しているのであればもっと大切にしてほしと思うのですが・・・
DPP_3836.JPG
【1/28 船岡駅にて】
ホームから客車も・・・オハフ61です・・・

客車も窓は割れ、屋根もだいぶ傷んでいます・・・保存されている旧型客車も徐々に数を減らしつつあるので、少々さびしいです・・・このまま解体かな・・・
DPP_3835.JPG
【1/28 船岡駅にて】
上りホームにある石川啄木の碑です・・・

石川啄木が17歳で帰省してから100年が経ったことを記念して建てられてよくわからない碑です・・・

東京での忘年会に参加する為、下りホームに移動しなぜか仙台へ・・・
image (1).jpg
【1/28 やまびこ46号車内にて】
仙台経由を選択したのは、この牛タンが食べたかったから・・・芯タン弁当です・・・

仙台駅の地下にレストランがあり、持ち帰りも出来る為、注文してから焼いてくれます・・・

車内にておいしく頂きました・・・柔らかくて柔らかくて・・・至福のひと時でした・・・
DPP_3828.JPG
【1/28 8009レ 尾久にて】
忘年会まで少し時間があったので、特急券代を浮かすために宇都宮で在来線に乗り換え東京を目指します・・・

ワシクリ、ヒガハスと有名撮影地に鉄ちゃんが大挙していたので、何があるのか・・・なんて考えてみるとカシオペアの運転日だと気がつきました・・・

ちょっと沿線で撮影する余裕はないので、手軽に撮れる尾久駅にて・・・

夕日がいい感じに当たってくれました・・・

おしまい・・・
nice!(39)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 39

コメント 2

やまびこ3

おお、燕っ子さんも583系を船岡で撮られたのですね。燕っ子さんは樅ノ木テラスで撮られたんですね。私は下の千桜橋で天理臨の復路を撮影していました。
http://yamabiko.blog.so-net.ne.jp/2017-02-03
485系は私にとってはサドンデスに近い感じだったので、583系は無理して追っかけました。
by やまびこ3 (2017-03-05 20:50) 

燕っ子

やまびこ3さん・・・
追いかけられてますね~
盛岡以北は積雪もあって、なかなかいい写真を皆さん撮影されたようで、拝見しながら指咥えてました(笑)
ラストはどんなヘッドマークがつくのか、今から楽しみです・・・
by 燕っ子 (2017-03-09 19:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。