参道だってお構いなし 【山陰の旅4日目】 [私鉄]

DPP_3161.JPG
トワイライトの撮影を終えて、一畑電車を訪れました・・・3日目の夜は出雲市にて宿泊・・・荷物を置いて飲みに出かけます・・・見つけた居酒屋は素敵なお名前でした・・・その名もツバメヤ・・・名前も素晴らしかったですが、しじみの酒蒸し、カレイの一夜干しもおいしく、満足な夜を過ごせました・・・
翌日は出雲大社を参拝・・・神頼みは完了したので、後は自分次第といったところでしょうか・・・参拝後、出雲大社前から一畑電車に揺られること10分・・・車窓に見えてくる赤いトンネル・・・大社線名物の稲生神社の鳥居です・・・小さな鳥居がトンネルに見えるくらい、一杯に並んだ参道と鳥居の数にしてはちょっぴり小さい神殿の間を線路が走っています・・・少しくらい迂回出来なかったのかと思うくらい、周りには畑も広がっていて、異様な風景です・・・周りには何もないため、様々なアングルで写真が撮影できるこの場所・・・土日ダイヤだと車両のバリエーションが増えるので、次に来る列車はわからず、期待半分、ため息半分といったところでしょうか・・・いい写真を撮るためには、鳥居と車両を画像一杯に大きく写すのがコツです・・・鳥居は簡単ですが、車両は位置を予想してアングルを決めなければなりません・・・鳥居と鳥居の間に車両の顔を入れると面白いかな・・・アングルに加えてシャッターチャンスが肝になりました・・・地方の私鉄らしい、短いレールを走るジョイント音が近づいてきました・・・「ここぞ!」と決めた場所でシャッターを切ります・・・なんとか決まりました・・・まさに神頼みの撮影地でした・・・
DPP_3150.JPG
トワイライト撮影後、米子から出雲大社へ移動・・・この日、予約した宿は大津町にある為、さっそく一畑電車に乗り換えます・・・元南海のズームカーが出迎えてくれました・・・幸先は良さそうです・・・翌朝から一畑電車で移動を繰り返すため、駅員さんにお願いして、翌日の一日乗車券を発行してもらいました・・・
DPP_3151.JPG
翌朝、大津町から川跡まではズームカー、川跡からは元東急の1000系に乗車・・・日比谷線を走っていたころの面影はお顔からは感じ取れません・・・出雲大社前駅でのオレンジ色の並びを・・・
DPP_3153.JPG
出雲大社に参拝後、国鉄大社駅へ・・・瓦に動輪のマークが入っているなど立派な造りでした・・・それにしてもここや日光など、なぜ目的の神社に対して、国鉄駅よりも私鉄駅の方が近いのでしょうか・・・謎です・・・
DPP_3156.JPG
改札口を抜ける際、「あ、切符買ってないや」、「ちょっと待っていれば列車来るかな?」なんて思えるくらい、現役当時の雰囲気が漂っていました・・・ただ、改札口に掛ったままの時刻表の数字が少なく、この駅が廃止になった理由を物語っていました・・・
DPP_3157.JPG
先ほど、出雲大社前駅にて並びを撮影したデハニ50形に車内へ・・・昔の車両というよりは、どこか高級感が漂う、温かみのある車内でした・・・鉄道会社でなはく映画会社が製作した椅子だからでしょうか・・・
DPP_3158.JPG
撮影後、高浜駅まで移動・・・稲生神社へやってきました・・・まずは試し撮りがてら、手持ちで・・・京王の元5000系、現在は2100系のやってきました・・・京王線にこんなところで出会うとは・・・
DPP_3162.JPG
続いて横位置・・・思ったより電車が小さいです・・・もう一個前の鳥居で撮影すればよかった・・・
DPP_3160.JPG
時間的に京王色の折り返しがやってくると予測し、高浜寄りから、全体が広角で写るアングルへ・・・空がどんよりしていて、いいカットにはならなかったので、サブカメ編成写真を・・・大社よりならば、側面にひげが生えていたのに・・・ただ分散クーラーは、一昔前のオーラが出ていて素敵です・・・
DPP_3163.JPG
高浜駅に戻ってくると、川跡寄りにデハ1形が保存されていました・・・色は現役当時のベージュに青色・・・最近、ピンクの車両が増えている畑電ですが、この色も悪くありません・・・
DPP_3208.JPG
高浜から電車に揺られて湖遊館新駅へ・・・この駅、正式には湖遊館新駅駅・・・駅名の中に駅の文字が入る現在唯一の駅です・・・この駅の近くに宍道湖を俯瞰できる撮影ポイントがあるのでそちらへ向かいます・・・
湖を大きく写しかったので、広角で・・・京王色がしんじ湖温泉から帰ってきました・・・
DPP_3166.JPG
5000系を望遠で・・・こちらも元京王5000系ですが、面影はだいぶ薄れています・・・回転式クロスシートが付いていて、畑電の中では豪華な車両です・・・椅子は小田急のNSEの椅子・・・元京王の車両に元小田急の椅子・・・ちょっと面白いです・・・
DPP_3169.JPG
畑電の車庫がある雲州平田駅にやってきました・・・映画RAILWAYSにたびたび登場してくる場所です・・・
2面3線でホームこそ短いですが、途中駅としては立派な作りです・・・
DPP_3168.JPG
ホームから車庫を・・・撮影したかった、2100系の畑電塗装、雑誌で憧れを感じた色です・・・一瞬京王線を思い出せる塗装で、オレンジの電車よりも個人的には畑電といえばこの色といった感じです・・・撮影はまたの機会に・・・置き換えが噂されていますが、またの機会はあるのですしょうか・・・でもまだまだ、撮影したい場所や車両があるので、ぜひ訪れたいです・・・

4日目その後とおまけに続きます・・・
nice!(51)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 51

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。