久々の銀世界で特別なトワイライトエクスプレス 【山陰の旅3日目】 [DD51]

DPP_3197.JPG
3日目の撮影は極寒の中から始まりました・・・前日サンタマで撮影したトワイライトを追いかけ追い越し、伯備線の足立~新郷のS字カーブで迎え撃ちます・・・日付が変わるころより、雪が降ったらしく、一面が銀世界に様変わり・・・驚きとうれしさで迎えた極寒の早朝でした・・・

すっかり葉を落とした広葉樹には雪の華が咲きますが、針葉樹の地肌が見えることから、大雪といえる程の降雪ではなかったようです・・・それでも、写真を撮るだけの雰囲気は十分・・・後はトワイライトが通過する時間帯は逆光の場所なので、このまま曇っててくれとお祈りです・・・

露出が低いので、開放系のレンズを選択し1台は定番の横アングル、もう1台を広角にセットし風景メインで鉄橋まで写そうと考えましたが、先ほどの線路脇の針葉樹がどうしても気になり、F値が上がるのを覚悟で望遠レンズを装着・・・木が入るアングルに構えます・・・針葉樹の2本の内、奥の高い1本全体を入れようとすると、バランスが悪いので、主役を手前の木にします・・・

それにしても寒い、体の震えが収まりません・・・露出よりも気温が気になり始めました・・・時が経つのが遅く感じます・・・やがて希望のディーゼル音が聞こえてきました・・・太陽が雲から顔を出し、山頂に陽が当たり始め、「広角を捨てて正解」なんて思える余裕も出てきました・・・銀世界を走る、原色のDD51の重連・・・北斗星が登場した際の北海道を思わせるような一枚になりました・・・
DPP_3196.JPG
先行の「やくも」をその広角アングルで・・・年末なので増結9両編成でした・・・それにしても寒かった・・・
DPP_3136.JPG
こちらは、もう一台のカメラで撮影した一枚・・・編成写真気味で・・・寝台特急「出雲」が現役時代、余部鉄橋の強風規制などで時折、伯備線経由で運転されました・・・普段は1台牽引の出雲も伯備線経由となると重連に変わります・・・出雲では撮影出来なかった、シーンを10年後撮影出来るとは・・・
DPP_3138.JPG
新見停車中にトワイライトを追い抜き、井倉の鉄橋へ・・・順光ポイントだけあって、物凄い鉄ちゃんの数でした・・・新見を境に雪もなくなり、平地の冬景色に・・・でも寒さは健在でした・・・井倉で普通列車と交換する為、この鉄橋まで加速してくるのですが、さすがに重連で平地さらに客車も8両と軽々ですと、なかなかの速度で通過していきます・・・
DPP_3141.JPG
さらに美袋で機関車をEF65に交換するのですが、追いかけはここまで・・・増結された「やくも」に狙いを変えます・・・通過時刻まで少しあるので、近くの観光地へ・・・伯備線の車窓からも見える絹掛の滝です・・・
DPP_3140.JPG
先ほどの滝から2km離れたところ、国道180号と伯備線の交差部へ・・・ここもS字カーブしている伯備線を撮影出来ます・・・まずは増結9両編成を・・・
DPP_3143.JPG
続いてパノラマ編成を・・・S字カーブは長い編成でないと絵になりません・・・普段は4両も6両になると貫禄が出てきます・・・
DPP_3145.JPG
実は追いかけを辞めた理由はEF65よりもこちらが撮影したかったから・・・美袋にて機関車交換を終えたDD51を米子まで返却する、普段なかなか見れない重連単機の回送・・・撮影対象が短いですが、ここのS字ならある程度、絵になるかなと思いました・・・
DPP_3199.JPG
先ほどのDD51の回送は新見で少し止まる為、追いかければ抜けるのですが、それ以上にこの縦アングルを撮影したくなりました・・・DD51の続行でやってくる増結「やくも」を・・・残念ながら最後の1両は木の影に・・・でもSの字が完成しました・・・
DPP_3147.JPG
ここまで撮影して、やっとお昼ご飯・・・新見駅前のイノシシラーメンをいただきます・・・イノシシ独特のチャーシューに舌鼓・・・味は、私のボキャブラリーではちょっと表現できません・・・
DPP_3148.JPG
このまま伯備線内で、撮影を続けてもよかったのですが、曇りの予報の米子がどうも晴れていると情報が入ってきました・・・というわけで、前から訪れてみたかった伯耆大山バックの撮影地へ・・・晴れていましたが、山頂は雲の中・・・この時期の日本海側ではよくあることですね・・・
DPP_3149.JPG
ラストはだいぶ陽が沈みかけた一枚を・・・「スーパーまつかぜ」がやってきました・・・山頂の雲はだいぶ薄れましたが、肝心の山に太陽が当たらなくなってきました・・・ここまで晴れているなら、DD51を追いかけて撮影すればよかったなと、ちょっと反省・・・しかし撮影したいものを予定通り、すべて撮影出来て、出来栄えにも満足の一日になりました・・・4日目に続きます・・・
nice!(46)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 46

コメント 9

OCEANBREEZE

雪景色は、寒さが伝わる、DD51の力強さが強調された一枚になりましたねw
素晴らしい。
by OCEANBREEZE (2016-01-17 18:18) 

やまびこ3

雪の中の撮影、お疲れ様です。雪のついた木の枝が空気感を示している素晴らしい写真ですね。寒い中頑張ったかいがあるというものでしょう。
by やまびこ3 (2016-01-17 21:49) 

ぷっぷく

いつも訪問頂き有難うございます。当日、私は美袋で撮影していました。雪の中を行くトワイライトかっこいいですね。
by ぷっぷく (2016-01-17 23:41) 

燕っ子

OCEANBREEZEさん・・・
コメントありがとうございます・・・DD51に雪がついて入れば完璧だったのですが、残念ながらそこまでの雪の量ではありませんでした・・・運転回数が少ない列車を好条件で撮れるのは運次第なので、非常に幸運でした・・・

やまびこ3さん・・・
昼過ぎにはほとんど解けてしまったので、タイミング良く撮影ができました・・・
ただ、撤収時、三脚が冷たく、しまうのに苦労しましたが・・・

ぷっぷくさん・・・
美袋あたりは当日は天気も良くて、いいお写真が撮影できたのではないでしょうか・・・さすがの人気列車だけあって沿線には撮影者が多かったですね・・・
by 燕っ子 (2016-01-18 13:32) 

triguraf

遠征、お疲れさまでした。
私はノーマルタイヤでしたので、井倉の鉄橋から追いかけて〇回ほど撮影しました。
・・・井倉の鉄橋では、お撮りになられている位置の、ちょい後ろ辺りかと(笑)。

by triguraf (2016-01-18 23:45) 

燕っ子

trigurafさん・・・
撮影お疲れさまでした・・・あのスペースに物凄い人数が集まっていましたね・・・他にもソネブロの方であの日、井倉の鉄橋で撮影されている方の写真を拝見していますので、以外に皆さん考えることは一緒なんでしょうか?
by 燕っ子 (2016-01-19 14:16) 

しおつ

銀世界を行くトワイライト、圧巻です。
完全に真っ白な雪景色より、この位の方がきれいかもと感じます。
そしてS字を行くやくも、パンタグラフの多さにびっくりでした。
by しおつ (2016-01-19 22:20) 

gardenwalker

こんばんは
9枚目のS字の381痺れました~^^
by gardenwalker (2016-01-19 23:01) 

燕っ子

しおつさん・・・
・雪が降った直後ではないと、ここまで木に着雪がないと考えられるので、天候に恵まれました・・・
やくものパンタグラフはコメントされるまで気づきませんでした・・・9両で6個のパンタ・・・確かに多いですね・・・福知山線の381系は片パンでしたので、線区によってルールが違うのでしょうか・・・

gardenwalkerさん・・・
コメントありがとうございます・・・実は基本編成と増結編成の連結付近にある電柱が編成に被らない位置で撮影したかったのですが、それでは前面に枝がかかるため、この位置での撮影となりました・・・もう少し右に向けられれば完璧でした・・・まだまだ修行が足りません・・・
by 燕っ子 (2016-01-20 10:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。