最近の渋川周辺+@ [EF64]

DPP_2799.JPG
カシオペア号が渋川にやってきました・・・年に数回運転されるカシオペアクルーズ・・・日本海側を走ったり、普段止まらない駅に止まったりと団体専用列車として東日本を走り回ります・・・今回は普段走るルートで上野から北海道を目指し、帰りは日本海側経由で帰ってきました・・・カシオペアクルーズとしては、初めて上越線を上り方向に走行しました・・・本当は越後中里~土樽間にある毛度沢鉄橋の俯瞰に行って撮影がしたかったのですが、仕事の都合で手堅く大正橋になってしまいました・・・通過時刻は晴れていれば陽が列車に奇麗に当たる時間帯だったのですが、梅雨時、小雨が降る中での通過になってしまいました・・・それでも普段走らない上越線を走るとなって、多くの撮影者が訪れていました・・・あけぼの号がなくなり、これだけ長い編成は貨物列車しか走らなくなってしまった上越線・・・久しぶりに大正橋に収まりきらない長編成を撮影出来ました・・・
DPP_2784.JPG
少し前まで埼京線の車両で行われていた、インドネシアへの輸出・・・南武線でも始まりました・・・曜日は同じ金曜日・・・しかし時刻が遅くなり、渋川駅での停車もなくなってしまいました・・・編成も短い上に、光線が一番悪い時間帯なので、撮影する場所が少なくて難儀しています・・・
DPP_2788.JPG
そしてこちらは南武線で使用される新型車両の送り込み輸送を・・・水上鉄橋にて・・・この時期緑が一段と濃くなり、編成後部が隠れてしまいました・・・
DPP_2789.JPG
水上駅で停車があるので、追いかけて諏訪峡にて・・・この日は天気が今一つで谷川岳も雲の中に隠れてしまいました・・・
DPP_2800.JPG
こちらは7月3日に行われたSL蛍・・・慰労会があるというのに、ちゃっかり寄り道をして大正橋にて撮影です・・・この時間、ここのポイントは順光になるので期待したのですが、厚い雲に阻まれてしまいました・・・
DPP_2804.JPG
神宮球場への観戦前に北斗星を撮影するのが、最近の日課です・・・この日は日暮里の歩道橋にて・・・思ったより人が少なくて肩すかしをくらった感じです・・・
DPP_2841.JPG
もちろん、推進回送も撮影に・・・納得のいく一枚がほしくて、あの踏切に通っていますが、まだ撮影出来ていません・・・
DPP_2807.JPG
もう少し、ヘッドマークを大きく写せるように工夫すればよかったかなと・・・
DPP_2809.JPG
京成押上線の下り線の高架化が来月行われるということで、小さいころから思い出のあった曳舟駅の近くに行ってきました・・・東武亀戸線を越えるための小さい橋の手前にあった東武曳舟駅までの路地に続く小さなトンネル・・・形は変わってしまいましたが、仮線にも残されていました・・・その先の路地は大きな道路になっていましたが・・・
DPP_2810.JPG
原模型の目の前にあった踏切・・・本当は押上側にも踏切がもう一基あり、踏切の向こう側で道路が合流していたのですが、上り線側が高架化された際に踏切が一つに統合され、道路の形も変わってしまいました・・・高架化され町の形が変わってしまうとは驚きです・・・
DPP_2811.JPG
最後に踏切の看板とともに・・・この踏切を渡って東向島の博物館、南千住の貨物駅、北千住に遊びに行っていました・・・間もなく思い出の中に消えてしまいます・・・
nice!(48)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 48

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。