30th Anniversary [D51]

DPP_5142.JPG
【2/9 9135レ 群馬八幡~安中にて】
D51 生誕30周年を記念した30th Anniversary装飾を写しに群馬に行ってきました・・・2月の三連休・・・どこにお出掛けするか悩んでいました・・・

が、天気がよろしくない・・・
真ん中の日曜日は晴れなので、撮影に適していますが、前後の土曜日月曜日が・・・

曇りや雨の中撮影しても、いい結果が得られる訳でもなく、もったいないですが月曜日は家でゴロゴロすることにしました・・・

折角の晴れ、日曜日は安曇沓掛にリベンジに行きたいので、長野に向かう途中で、何か撮影出来ないか・・・

前から気になっていたD51の記念装飾・・・
都合よく土曜日、信越線で運転されるので、行きがけに撮影出来ます・・・

という訳で、土曜日の予定が決まりました・・・

早起きして、向かったのはお馴染み安中鉄橋・・・
ただ、袖ヶ浦から始発で向かっても、接続の悪さから鉄橋への到着は、SL通過ギリギリになってしまいます・・・

駅に近い、他の場所も検討しましたが、ここならば煙が期待できます・・・

到着したのは、やはり通過直前・・・
カメラを構えて、残りはピント合わせていると、汽笛と共に現れました・・・

ちょっとギリギリ過ぎて、正直焦りましたが、気温が低かったお蔭で、いい煙に出会いました・・・
DPP_5143.JPG
【2/9 9135レ 横川にて】
後続の普通列車で横川へ・・・

折り返しに向けて準備中のD51を撮影します・・・
ヘッドマークもいつもの明るいタイプと違い、落ち着きのある気品の漂うもの・・・
かっこいいです・・・

停車中にもヘッドライトを点けてくれて、本当に助かります・・・
DPP_5146.JPG
【2/9 9135レ 横川にて】
テンダーの装飾も・・・金枠がいい感じです・・・

折角ならば、オリエントエクスプレス時と同じように、中央にマークを・・・両サイドにロゴをとも、思いましたが、文字数が多すぎるのか
無難なデザインになっていました・・・

長編成好きとしては、この装飾で長い編成を写してみたいのですが・・・・
次位にEF64 1052を連結して旧客7両で、臨時列車を設定してくれませんかね・・・
DPP_5145.JPG
【2/9 9135レ 横川にて】
ホームの逆端に移動してEL側を撮影です・・・
ちょうど入線してきた、211系と共に・・・

EF60に会うのも久しぶりです・・・

群馬を離れてから、高崎の機関車に出会う機会も減少してしまいました・・・

EF64やEF65は時たま見かけるのですが、首都圏までやってくる回数の少ないEF60は、本当に久しぶりの再会です・・・
DPP_5147.JPG
【2/9 144M 横川~西松井田にて】
こちらも復路のお馴染み撮影地、横川カーブにやってきました・・・

客車4両に機関車2両だと合計6両・・・

直前の146Mだと4両編成なので、編成長さを合わせるのには、同じ編成両数がやはり確実です・・・

待ち時間が長くなるのは、仕方ありませんが撮影の精度を高める為には・・・

そういえば、一昔前には2,3,4,6両と編成長さが、列車により異なっていましたが、合理化により4両と6両のみに・・・

長くなった分、着席機会が増えるので、ありがたいですが、本数が削減されたことが気になります・・・
DPP_5148.JPG
【2/9 9136レ 横川~西松井田にて】
そして、EF60先頭のELうすい改めELぐんま 横川号を・・・

ブタ鼻時代も懐かしいですが、一つ目もしっくりくるようになりました・・・

EF64 37号機が茶色から原色に戻されました・・・茶色が一両減りました・・・
茶色は増やさない予定でしょうか・・・茶釜にするなら、国鉄時代、この機関車は番号的にも茶色の時代があったはずですが・・・

まぁ青色が嫌いなわけではないので、構わないですが・・・
DPP_5151.JPG
【2/9 碓氷峠文化むらにて】
EF63の体験運転が行われていました・・・

文化むら開園20周年の記念ヘッドマーク付・・・
しかも重連・・・ちょっとおいしいものを見させて頂きました・・・

体験運転は機関車単独運転だけかと思っていましたが、重連もあるんですね・・・
DPP_5153.JPG
【2/9 碓氷峠文化むらにて】
体験運転が終わると、後部に連結されたEF63は車庫?に切り離しに向かいました・・・

ここだけ見るとEF63の楽園です・・・

信越線が廃止されてから22年が経ちましたが、今でも大切に保管され、稼働状態にあることはうれしい限りです・・・

観光鉄道でもいいので、復活してくれないでしょうか・・・
DPP_5155.JPG
【2/9 碓氷峠文化むらにて】
本当は、15時発のバスで軽井沢へ向かおうかと考えておりましたが、せっかくここまできたので、久しぶりに入園しました・・・

一部の不届き者のおかげで車内に入れなくなったり、経年劣化で故障している施設もちらほらありましたが、屋外の車両は塗装し直されており、今後も大切に保管されていきそうです・・・

強いて言うなら、屋根くらいつけてあげてもいいかなと思える車両が、あるくらい・・・

ご検討いただけると助かります・・・
DPP_5156.JPG
【2/9 11便 横川にて】
ここからはバスで軽井沢へ向かい、今夜の宿、長野を目指します・・・

碓氷バイパス経由なので、速いかと思いましたが・・・
マイカーの方が圧倒的な速さ・・・登坂車線をこんなにゆっくり走るとは思いもしませんでした・・・

鉄道時代の倍は掛かっていそうです・・・

やはり鉄道を残すべきだったのでは・・・
nice!(35)  コメント(4) 

nice! 35

コメント 4

an-kazu

>一部の不届き者
残念ですね~(*_*;


by an-kazu (2019-03-19 21:43) 

ひでほ

形式写真も曇りで影がでてなくてばっちり。走行写真もアングルよくて、門外漢な列車ですが、わたしも機会あったらSL撮影してみたいと思いました。
by ひでほ (2019-03-20 20:49) 

燕っ子

an-kazuさん
コメントありがとうございます・・・

部品なんか持っていてどうするんですかね・・・
家にあっても邪魔だと思うのですが・・・

貴重な車両の車内に入れる体験がまたしたいです・・・
by 燕っ子 (2019-03-22 16:19) 

燕っ子

ひでほさん・・・
コメントありがとうございます・・・

SLは煙を吐いている姿がかっこいいと思うので、自然と走行写真になってしまいますよね・・・

だからこそ、難しくてやりがいがあるのですが・・・
by 燕っ子 (2019-03-22 16:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。