渡らずの橋へ・・・ 【+旧愛岐トンネル郡訪問】 [JR東海]

DPP_4324.JPG
【11/19 9402M 向市場~城西にて】
ここも秘境と言えば、秘境・・・訪れてみたかった渡らずの鉄橋、第6水窪川橋梁を訪問しました・・・一度撮影してみたかった、第6窪川橋梁・・・通過したことはあるのですが、撮影となると列車の本数も少ないので、なかなか難しいです・・・関東に住んでいた時には、わざわざ車で行く撮影地ではないし・・・
なんて考えていると山を2つ超えた先に住む事に・・・この距離なら高速を使わずに日帰りで撮影出来ます・・・そこで山越えにチャレンジして撮影してきました・・・

中津川から第6窪川橋梁に向かうには直線では天竜峡経由で南下するのが早そうですが、水窪から北側にまともな道がない為、ちょっと厳しそう・・・
となると中部天竜から北上する事になりますが、設楽町経由でないとアクセス出来る道がない為、少々遠回りになります・・・片道120km・・・思ったより遠いです・・・

少し前から運転されている秘境号の運転日に向かうと効率よく撮影出来るので、運転日と天気予報を睨んで決行してきました・・・

残念ながら天気予報は午後外れてしまいましたが、結局通過時間は山影に入る時間だったので、変わりはなかったようです・・・
DPP_4320.JPG
【11/19 22M 向市場~城西にて】
本当は朝から撮影したかったけど、朝一番会社に顔を出さなければ行けなくなったので、伊那路2号から撮影開始です・・・

この列車の通過時間帯は、定番の橋から撮影する方が光線がいいのですが、横から撮っても面白くなさそうなので、俯瞰で一日過ごすことに・・・

草木を交わす位置を考えて、少し低めから鉄橋の奥にピントを置いてパチリ・・・
DPP_4321.JPG
【11/19 22M 向市場~城西にて】
伊那路2号は中部天竜で1号と交換します・・・
そこで定番の橋へ移動・・・後追いで定番カットを撮影します・・・このあたりから雲がわき出てきて、露出の設定が大変でした・・・
F87A0546.JPG
【11/19 9401M 城西~向市場にて】
その続行で下りの秘境号がやってきます・・・
こちらはヘッドマークが付いているので、普通に編成写真を・・・
折角だから大きなものを掲示してくれてもいいのに・・・
DPP_4322.JPG
【11/19 9401M 中部天竜~佐久間にて】
次の上り普通列車まで時間があったので、一度中部天竜まで戻り、佐久間ダムを訪問・・・ダムカードもらって、帰り道中部天竜の町を俯瞰できるところから下り普通列車を撮影します・・・
残念ながら雲に遮られて、マンダーラに・・・景色が良かっただけに残念です・・・
IMG_2514.JPG
【11/19  城西~向市場にて】
再度、第6水窪川鉄橋に戻り、上りの秘境号を狙います・・・

撮影地は伊那路2号を撮影した場所から、さらに上がった林の中・・・望遠レンズで木と木の間から狙います・・・
こう言っては何ですが、やっている事は本当に変態・・・
IMG_2521.JPG
【11/19  城西~向市場にて】
撮影後、来た道を戻ります・・・往路でも通りましたが、中部天竜駅近くの原田橋があった付近です・・・
現在は川に仮設の道路が出来、通行どきるようになりましたが、それでも爪痕は残ったままです・・・

少し驚いた事が・・・佐久間レールパークが廃園する際にも通った同じ道ですが、数年たった今も道路の拡幅がほとんど行われておらず、運転が難しいままでした・・・
もう少し走りやすくしてもいいのに・・・
DPP_4329.JPG
【12/2  愛岐トンネルにて】
ここからは、2日に訪れた愛岐トンネルの公開を・・・

中央西線の高蔵寺~多治見間・・・床内川の愛知県と岐阜県の県境付近は渓谷があり、この区間を旧中央西線は14か所のトンネルでぬけていたそうです・・・

1966年に、電化複線化により、愛岐トンネルを含めた直線的なトンネルが完成し、新線へと付け変えられ、旧線は自然に戻って行ったそうです・・・

その後2006年にトンネルが残っている事が発見され、掘り起こし整備が行われ、年に2回のペースで公開が行われています・・・
DPP_4330.JPG
【12/2  愛岐トンネルにて】
定光寺駅を下車し、古虎渓方向へ・・・500m程歩くと急な階段があり、上ると旧線にたどり着きます・・・
ここが入口で、100円払って入場・・・

すぐに出迎えてくれるのは、3号トンネルのSLが描かれた垂れ幕です・・・D51 792号は春日井で保存されている機関車ですね・・・
この機関車も中津川機関区を示す、青プレートが付いてますね・・・
DPP_4365.JPG
【12/2  愛岐トンネルにて】
トンネルを抜けるとトンネル保存郡、定光寺~古虎渓間での地図が・・・
公開されているトンネルは3号から6号までで、6号を抜けると県境です・・・
DPP_4333.JPG
【12/2  愛岐トンネルにて】
少し進むと、ブランコがかかっていました・・・

明らかに線路だった場所から生えている木・・・時の流れとはすごいものです・・・
DPP_4340.JPG
【12/2  愛岐トンネルにて】
4号トンネル、岐阜側です・・・

1分間に一度、スピーカーによって、SLが通過します・・・
暗闇で聞くSLの音は正直怖い・・・一瞬、轢かれるか確認してしまいます・・・
DPP_4339.JPG
【12/2  愛岐トンネルにて】
4号トンネルを抜けると床内川の渓谷が拝めました・・・

紅葉もだいぶ進み、間もなく冬ですね・・・
ゆったりとした、時の流れが感じられます・・・名駅(名古屋駅のこと)から30分程で到達できる場所とはとても思えません・・・
DPP_4335.JPG
【12/2  愛岐トンネルにて】
5号トンネルには謎の物体がライトアップされていました・・・
これ何ですかね・・・後から付けられたものなのか、現役時代からあるものなのか、よくわかりませんでした・・・
まぁ走行の邪魔になるから後から付けられたものなのかな・・・
DPP_4336.JPG
【12/2  愛岐トンネルにて】
6号トンネルを抜けるとすぐに、県境です・・・

この場所、平行する県道15号からアクセスできる場所が少なく、唯一近い場所も小川に阻まれています・・・
そこで、荷物や道工具の搬入をこの仮設ロープウェイで行っているようです・・・

岐阜県側も公開が始まれば、橋がかかるのでしょうが、まだだいぶ先のようです・・・
DPP_4337.JPG
【12/2  愛岐トンネルにて】
6号トンネル出口です・・・後は戻るだけなのですが、ルートがいくつもあり、川沿いを進む道もありましたが、終了間際だった為、経由することが出来ず、結局元来た道を戻る羽目に・・・

トンネル内は暗く、バラストのままなので、散策しやすいとは言えませんが、なかなか楽しませてもらえました・・・コンサートや喫茶店も営業されているようなので、時間が合えば、また来たいと思います・・・
おしまい・・・

nice!(41)  コメント(4) 

nice! 41

コメント 4

JR浜松

おお!
これは鉄ちゃん倶楽部さん作のKATOのジオラマでも有名な実景ですか♪
本物はもの凄い迫力ですね。
by JR浜松 (2017-12-17 12:20) 

燕っ子

JR浜松さん
コメントありがとうございます・・・
最近KATOさんもここをイメージされた橋を発売されましたよね・・・
模型と同じようにもう少し高いところから俯瞰撮影出来ればよいのですが、見当たらず、他の方と同じ位置での撮影となってしまいました・・・
この高さとアングルだと、渡らずの鉄橋とは解りませんからね・・・
by 燕っ子 (2017-12-18 15:29) 

an-kazu

佐久間ダム・・・This isダム的な存在ですね!

トンネルは旧篠ノ井線や旧大日影トンネルみたいな感じでしょうか?


by an-kazu (2017-12-20 22:47) 

燕っ子

an-kazuさん・・・
コメントありがとうございます・・・
佐久間ダムは大きかったです・・・資料館もしっかりしており、ここの水が豊川水系から渥美半島までつながっておりとは驚きでした・・・

トンネルは旧篠ノ井線に近い形です・・・ただ、整備がほとんどされていない為、ちょっと歩きにくいです・・・
by 燕っ子 (2017-12-21 14:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。