チンドコ編成 【2017 お盆休み⑤】 [EF81]

DPP_4151.JPG
【8/15 8821レ 秋田~土崎にて】
最終日は早朝のみ活動し、神宮でのナイターに間に合うように関東へ戻ります・・・今回の遠征一番の目玉、秋田総合車両センターに入場するEF64 1001号機と、車両センター公開で展示されるDD51 888号機の回送列車を撮影します・・・

向かった先は車両センター南側にある将軍野踏切・・・土崎着5:19と早朝なので露出を少しでも稼ぐために、終着ギリギリの場所で撮影します・・・
早朝での撮影は移動手段も限られてしまう為、前日、秋田市内より少々高い土崎周辺にて宿泊していました・・・まぁ大好きな竹本商店にも行きたかったので好都合だったのですが・・・

この場所、光線の向きは最悪ですが、そもそも日の出直後なのでまともに当たりません・・・光線よりも露出が欲しい為、もっと明るくなれと願うばかりでした・・・

秋田総合車両センターへの機関車の入場は珍しいものではありませんが、この入場でEF64 1001は原色に戻ると聞いたもので、頑張って早起きし撮影・・・
最近の東日本さんは何をしてくるかわからないので、原色に戻すこともあり得るかなと・・・まぁあまり色なんて関係ないと思いますが・・・

時刻に鳴り、踏切が鳴りました・・・
EF81+EF64+DD51の3重連は貴重と言えば貴重なので、撮影者もそこそこいるかなと考えましたが、結局誰も現れず、拍子抜けの早朝でした・・・
DPP_4159.JPG
【8/15 8821レ 秋田~土崎にて】
後ろからも一枚・・・DD51は1号機が最初秋田に配属され、様々な試験を行い、改良や改造を加えながら全国に広がっていきました・・・そういった縁もありDD51の人気が高いのでしょうか・・・

JR東日本に残るDD51も残り4台・・・北海道からはいなくなり、多数いた貨物からも廃車が相次いでいます・・・東日本もレール輸送が気動車に変わろうとしています・・・小野上工臨などの採石輸送も変わってしまうのでしょうか・・・
DPP_4153.JPG
【8/15 秋田総合車両センターにて】
土崎駅6:03発の列車に乗る為、駅へ向かいます・・・
向かう道は線路横のいつもの歩道・・・この日も沢山の車両が留置されていました・・・
485系こそ更新車ですが、583系、キハ58、485系が固まっていたのでパチリ・・・どれも国鉄を代表する車両たちです・・・
国鉄が無くなり30年・・・廃車待ちとは言え、未だに健在とは・・・
DPP_4154.JPG
【8/15 土崎カーブにて】
そういえば、撮影地として有名な土崎カーブにフェンスが設置され撮りづらくなりました・・・

ここを走る長編成も貨物列車になったとはいえ、また一つ撮影地が無くなり寂しい思いです・・・
DPP_4155.JPG
【8/15 8821レ 秋田~土崎にて】
土崎駅に戻ってきました・・・まずは下りホームから中線に停車中の列車を撮影します・・・

さすがに駅まで来ると同業者が5人程いました・・・お話してみるとうち一人は沿線から追いかけてきたようです・・・
4年前に男鹿線のキハを撮影に向かう途中に485系R編成の入場と遭遇したのですが、R編成に興味がない私は、普通にスルーしてキハを撮影に行きました・・・
今思えば、R編成とはいえ駅名板を入れた同じアングルで撮影すればいい思い出になったのに・・・
DPP_4156.JPG
【8/15 8821レ 土崎駅にて】
上りホームにやってきました・・・EF64には回送札が・・・
高崎ではイベント列車の他にロンチキ牽引に携わっていた1001号機・・・1052、1053号機がやってきたおかげで、だいぶ負担は減っているはずですが、群馬に住んでた頃は見かける機会が多かった機関車です・・・
それだけ調子がいいのでしょうか・・・
DPP_4157.JPG
【8/15 8821レ 土崎駅にて】
EF64も原色は貨物からいなくなり、東日本に在籍するのみとなってしまいました・・・ただ東日本に在籍するEF64も原色機が多数を占めるので、わざわざ原色にしなくてもと思ってしまいますが・・・個性が無くなるのは寂しいです・・・

何にせよ出場が楽しみでなりません・・・
DPP_4158.JPG
【8/15 ほっとゆだにて】
これにて撮影は終了・・・関東へ戻ります・・・交通費削減のため、在来線で行けるとこまで行きます・・・
土崎6:03発の1120Dに乗って秋田駅へ・・・430M湯沢行きに乗り換えて横手まで行き、さらに728D北上行きに乗り換えてほっとゆだ駅まで来ました・・・ほっとゆだでは交換の為、4分停車・・・反対列車と駅舎を写します・・・
IMG_2084.JPG
【8/15 1532M 北上にて】
北上では1時間近く乗り継ぎ待ちを強いられ1532M一ノ関行きに乗り換え・・・この列車が一番混雑していました・・・
この待ち時間で気づいたのですが、北上までいわて銀河鉄道の車両が乗り入れているのですね・・・
IMG_2085.JPG
【8/15 仙台駅にて】
一ノ関から528M、小牛田から2542Mと乗り換えて仙台に到着・・・
乗り換え時間4分しかないのにコンコースでヘッドマークを見かけて、思わずパチリ・・・
宝の山です・・・
IMG_2104.JPG
【8/15 自宅にて】
仙台からはシティラビット4号に乗って、福島へ・・・福島にてお昼ごはんを調達し、1146Mに乗って郡山に到着したところで、時間切れとなりました・・・郡山からは新幹線に乗って神宮球場へ・・・

試合の結果は聞かないでください・・・

今回の旅行のお土産は、もちろんこれ・・・もったいないのでちょびちょび飲んで楽しんでおります・・・
IMG_2061.JPG
【8/15 深浦町にて】
最後に・・・
写真のリンゴは、旅館のおじさんにもらった「恋空」とよばれる品種のリンゴです・・・もらった時、あまりの小ささに、植えるやつかと勘違いしてました(笑)
小ぶりですが、すごっく甘かったです・・・リンゴにしては甘すぎて、ちょっとびっくり・・・

ローカル線を乗りついて移動した為、撮影機会が少なく、あまりいい写真をお見せできませんでしたが、こんなのんびりした夏休みも悪くないですよね?

以上が、お盆ですごした夏休みの記録でした・・・ご覧いただきありがとうございました・・・
IMG_2044.JPG
【8/15 十二湖にて】
おまけ・・・今回最大の発見です・・・

県境って位置変わるんだ・・・
nice!(33)  コメント(3) 

nice! 33

コメント 3

skekhtehuacso

田酒うまそ~!
きっと味わい深いんでしょうね。
by skekhtehuacso (2017-10-01 21:28) 

やまびこ3

網引き合戦で県境を決めているのは面白いですね。
このあたりにもババヘラアイスのおばさん方が出ていたのでしょうか。
by やまびこ3 (2017-10-02 21:49) 

燕っ子

skekhtehuacsoさん・・・
コメントありがとうございます・・・田酒おいしいです・・・
出会うまでは辛口の雪中梅あたりが好きだったのですが、口当たりが優しくて今では虜になってしまいました・・・
岐阜で買うとプレミア価格で定価の倍するので、なかなか手が出ませんが・・・

やまびこ3さん・・・
コメントありがとうございます・・・
十二湖では朝早かったせいか、見かけませんでしたが、あきた白神ではババヘラを発見できました・・・
十二湖は深浦に近いせいか、青森寄りの文化が強いようです・・・
by 燕っ子 (2017-10-04 21:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。