日本海側は晴れていた 【2017お盆休み③】 [EF81]

DPP_4101.JPG
【8/13 8621レ 岩手川口~いわて沼宮内にて】
盆休み3日目に突入です・・・この日は一日撮り鉄に専念です・・・道の駅にて車中泊をし、早朝下ってくる列車を狙います・・・そう、週末、東北を賑わせているカシオペア号です・・・四季島登場後、引退するかと思いきや毎週のように運転されています・・・

今回私が狙った場所は岩手山をバックに、撮影出来るポイント・・・他の路線もそうですが、百名山をバックに収まりよく写真が撮れる場所は少ないのが実情です・・・

最近では撮りたい列車も少なくなっていて、雄大な景色は変わらないのに、走る列車は寂しくなったなんて事が多々あります・・・
山が大きいほど、アングルも広角になる為、列車の長さが長くないと、収まりが悪いなんて事もしばしば・・・
悩みの種です・・・

山を撮影する条件で大切なのは天候・・・曇りや雨では、山頂が隠れてしまい、その山だと知れる独特の形状が解りません・・・
この日も同じ、予報に反し前日降っていた雨は上がりましたが、太陽は拝めそうにありません・・・
当然岩手山がどこにあるかも解らず、ただのカーブに・・・

唯一の救いは牽引機がロイヤルエンジンだった事・・・車輪の縁まで塗装され、他の機関車とは雰囲気が違います・・・
実はこの塗装になってからカシオペアを牽引している姿を撮影するのは初めての事・・・
なかなか機会に恵まれませんでしたが、撮影出来てホットしてます・・・
DPP_4102.JPG
【8/13 8621レ 小柳~東青森にて】
先ほどの撮影地、景色もさることながら、地理的にも優れております・・・

東北本線が八戸、野辺地を経由し大きく廻っているのに対し、東北自動車道は背骨の部分を抜け、最短距離で青森を目指します・・・
そして私が撮影した場所から最寄りのICまで20km程・・・それも内陸部に設けられた無駄のない場所にあります・・・

当然、追いかけます・・・ただ青森から東に向かう高速がないので、青森近辺でないと間に合いません・・・
選定した場所は小柳駅の青森方・・・
駅を出発した列車がS字カーブを描くところです・・・

もう少し左に寄りたかったのですが、脚立なしではキロポストの頭が入ってしまう・・・ファインダー覗くのを諦めてハイアングルにすれば・・・悩みに悩み、この場所に・・・

撮影の結果、やっぱりキロポストの頭をかわして撮影するべきでした・・・編成がつながってない・・・
DPP_4103.JPG
【8/13 8621レ 青森駅にて】
せっかく市内にいるので、青森駅まで行ってみました・・・機回しは終了し、車庫への発車待ちの状態・・・
青森駅に入線する寝台特急と言えば、個人的には日本海なのですが・・・

北斗星と違いカシオペアは北の大地に渡る際は必ず青森駅を経由していましたね・・・
その縁あってか、北斗星亡き後、未だに青森駅にやってきます・・・
DPP_4105.JPG
【8/13 木造駅にて】
カシオペアが車庫で上野に向けた準備をしている間に、まずは市場へ・・・新鮮な海の幸を・・・購入できず、盆で漁に出ていないそうです・・・それならば青森市内でしか購入できない・・・田酒を求めて酒店へ・・・

なんとか2店目でゲット!ちょうど1年前に来た事を覚えてくれました・・・

まだまだ、時間があったので木造駅へ・・・

一度でいいから訪れてみたかったこの駅、列車出来るにはちょっと本数が・・・
光る目が故障中なのは、玉に傷・・・
DPP_4107.JPG
【8/13 回9830レ 北常盤~川部にて】
回送をどこで撮影するか悩みましたが、この後の行程を考えると弘前より北側が無難です・・・

しかし、光線的には問題ないのですが、架線柱が・・・逆側です・・・太平洋側と違い、日本海側には陽が出ております・・・ここまで順光で写真を撮っていなかったせいか、架線柱を気にせずに太陽側へ・・・ちょっぴり雲しましたが、まぁまぁの出来栄え・・・
DPP_4109.JPG
【8/13 2830D 川部駅にて】
弘前にてレンタカーを返却し、弘前駅から2830Dに乗って五能線へ・・・

2駅先の川部では進行方向が変わる為、7分間の停車です・・・
編成は4両編成・・・日中ですが、送り込み回送を兼ねた列車でした・・・

川部から先頭になる前2両が終点の深浦まで向かいます・・・
DPP_4114.JPG
【8/13 2830D 鰺ヶ沢駅にて】
途中の鰺ヶ沢で後部2両切り離しおよび反対列車の待ち合わせの為、28分停車・・・
交換施設の少ないローカル線あるあるです・・・

DPP_4112.JPG
【8/13 8523D 鰺ヶ沢駅にて】
対向列車のリゾートしらかみ3号と鰺ヶ沢にある車庫を・・・始発列車を留置させるために現役だそうです・・・

鰺ヶ沢まで来ると、朝の曇り空が嘘のように晴れ渡り青空が広がっていました・・・
DPP_4113.JPG
【8/13 8523D 鰺ヶ沢駅】
写真を撮ってもまだ時間があります・・・駅前を散策すると、名物が売られていました・・・その名もチキンボー・・・

棒にささった鳥の唐揚げにマヨネーズをかけたものです・・・地元の方に愛されている様子で、列ができていました・・・私も購入し、車内で食べましたが、揚げたでおいしかったです・・・
DPP_4115.JPG
【8/13 広戸駅にて】
2830Dに乗って広戸まで来ました・・・
ホームからは日本海が望め、とてもきれいな場所なのですが、振り向くと国道が・・・走る車も多く、雰囲気は台無しです・・・

ちなみにこの駅、私の名前と一緒(ひらがなですが)一度訪れてみたかった駅でした・・・
DPP_4116.JPG
【8/13 8524D 広戸~深浦にて】
広戸駅から歩くこと40分・・・深浦駅との中間に日本海に突き出た岬があります・・・行合崎と呼ばれキャンプ場も併設されているのですが、日本海に沈む夕日に照らされた、五能線が撮影できる場所でもあります・・・

まずはキャンプ場のあたりから広戸側から撮影開始・・・撫(ブナ )編成がやってきました・・・
DPP_4117.JPG
【8/13 8525D 広戸~深浦にて】
続いて、岬の先端方向へ・・・途中開けた場所から深浦方を向いて、くまげら編成を・・・
ちょっと曇ってしまい、オレンジ色には染まりませんでした・・・
DPP_4119.JPG
【8/13 行合崎にて】
時間があったので、先端まで行ってみました・・・
日本海を望むと幻想的な風景が広がっていました・・・

後に知ることになるのですが、深浦町で綺麗な夕日が見れたのは2週間ぶりとの事・・・今年、深浦町は、なかなか雨が降らなかったそうですが、曇りの日が続いて、ちょっと物足りない夕日が続いていたそうです・・・

これはラッキー!!
DPP_4120.JPG
【8/13 2833D 広戸~深浦にて】
岬の先端から、陸地方向に戻ります・・・くまげらを撮影した場所から少し岬の先端側にさらに開けた場所があったので、三脚をセット・・・
広戸まで乗ってきた普通列車が深浦で折り返してきました・・・

この時には太陽が復活し、綺麗なオレンジ色に染まりました・・・
DPP_4122.JPG
【8/13 リゾートしらかみにて】
この日の撮影は終了・・・この日、宿をとった十二湖を目指します・・・しかし広戸駅からの上り列車は2時間後・・・しかし深浦駅から発車する快速列車ならば、1時間後・・・と言う訳で、深浦駅まで歩きます・・・

乗車したリゾートしらかみ6号は全車指定席・・・たまたま撮れた席が展望に近い場所でした・・・
運転席後部には簡易の椅子が用意されており、そこからパチリ・・・
運転席の窓の大きさが解りますでしょうか・・・
nice!(37)  コメント(2) 

nice! 37

コメント 2

やまびこ3

1枚目の岩手山ポイント曇っていたのは残念でした。ここで2回ほど撮影したことがありますが、岩手山のとがった岩峰が面白い場所ですね。いつの間には下草も刈られていたようです。
行合い埼の夕日いい感じですね。
by やまびこ3 (2017-09-18 20:22) 

燕っ子

やまびこ3さん・・・
この時期の雑草には嫌気がさしますね・・・私も何度痛い目を見たことか・・・意外なのはこれだけ雄大な景色が撮影できるにもかかわらず、新幹線の駅に近い事ですね・・・

曇り空での撮影が続いていたので、久しぶりに気持ちのいい一枚でした・・・


by 燕っ子 (2017-09-20 11:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。