新緑の下呂温泉へ・・・ [JR東海]

DPP_3979.JPG
【5/7 32D 下呂~焼石にて】
GW最終日は緑が青々しい高山本線へ・・・5月7日も仕事の予定でしたが、前日までに大方完了し、朝、無事に稼働しているか確認だけで終わりました・・・帰宅し一日ゴロゴロしても面白くないので、カメラを片手に下呂温泉に浸かりに行ってきました・・・

下呂を11時半に発車する25Dは、大阪からの編成と名古屋からの編成が岐阜で連結するので、元々長く、さらにGWで増結されているので、長編成になる可能性が高く魅力的でしたが、下呂に到着したのは12時前でした・・・
IMG_1493.JPG
【5/7 下呂温泉臨時駐車場にて】
まずは下呂駅前の観光協会へ・・・

下呂温泉は有料駐車場があるのですが、出来ればお金を使いたくない・・・
日帰り温泉に駐車場がある施設がないか問い合わせを行いました・・・

すると、観光協会の方曰く

・GWは駅近くに無料の臨時駐車場を設置している
・温泉街にも近いので、温泉巡りをするには最適
・日帰り温泉で人気の小川屋さんなら12時から営業

という訳で、撮り鉄を後回しにし、温泉巡りをすることにしました・・・
IMG_1495.JPG
【5/7 小川屋廊下にて】
無料駐車場に車を止めて、飛騨川を渡ると小川屋さんが見えてきます・・・早速お風呂へ・・・

屋内浴場にも畳が引いてあるのですが、私は日帰り開始直後に訪れた為、当初ほのかに温かく、濡れた畳は多少の違和感はあっても気に鳴らない程度でしたが、帰り際、完全に水を吸った畳は、正直・・・

露天風呂からは、眼下に飛騨川が広がり、遠くには高山本線の鉄橋があります・・・ちょうど上りの「ひだ」がやってきました・・・
IMG_1497.JPG
【5/7 望川館入口にて】
先ほどの鉄橋にもっと近い露天風呂はないのかと気になり、露天風呂を梯子・・・
線路際にある望川館さんを訪問です・・・

日帰り温泉を営業している時間でしたが、誰もいない・・・そして電気が消えてる・・・

ちょっと不安な露天風呂でした・・・ただ、高山本線の鉄橋を見上げる角度で眺められるので、列車好きにはたまらないかも・・・
IMG_1501.JPG
【5/7 望川館廊下にて】
今回、露天風呂の梯子に利用したのは、この手形・・・

湯めぐり手形(1200円)です・・・小川屋さんで入浴する際、小川屋さんだけ利用だと1000円ですが、手形を利用すれば半年間有効で3件巡れるということで、手形をチョイス・・・

湯名人に張られたシールを渡すと、入浴できます・・・

ちなみに、この廊下に望川館をバックに高山本線を走行した列車の写真が飾ってあります・・・
建物が大きくなると共に、D51⇒キハ82⇒キハ85と写る列車も変化していきます・・・
DPP_3976.JPG
【5/7 29D 下呂~弾昌寺にて】
温泉から出て一発目は、下呂温泉を俯瞰できるポイントへ・・・

先ほどのポスターに感銘を受けて、下呂温泉と一緒に写したくなりました・・・

ちょっと「ひだ」が小さくなってしまいましたが・・・
DPP_3978.JPG
【5/7 29D 下呂~弾昌寺にて】
この場所、側面からも写せます・・・

それにしてもキハの加速が早いこと早いこと・・・
あっという間にやってきました・・・
DPP_3980.JPG
【5/7 1717C 焼石~下呂にて】
飛騨川を下って、焼石側へ・・・下原ダムで普通列車を狙います・・・

たまたま国道を通過する車もなく、静かな湖畔にいるようでした・・・
これで波がなければ・・・
DPP_3985.JPG
短い2両編成なので、側面からダムを湖面を大きく入れて・・・

雲一つない青空のおかげで、青色の湖面が出来あがりました・・・
DPP_3982.JPG
【5/7 83D 焼石~下呂にて】
この後、臨時の「ひだ」83号は定番の鉄橋アングルで・・・

臨時ならではの編成です・・・キロ85を先頭にした4両編成は高山から北の富山よりでは見られますが
このあたりでは結構貴重です・・・
DPP_3983.JPG
【5/7 1034D 下呂~焼石にて】
この後やってくる「ひだ」14号は富山からの列車なので、高山で増結を行い結構長い編成になります・・・

せっかくの長編成・・・迫力のある場所で撮りたいと思い、いったん車を北上させ、益田川第5橋梁へ・・・
8両編成だと、後ろがギリギリになる代わりに、迫力のある一枚になります・・・
DPP_3984.JPG
【5/7 36D 福来信号場にて】
最後は、この日一番の最長編成「ひだ」16号です・・・大阪行きと名古屋行きが併結され、帰宅の時間帯を走る普段から長い編成が使用される列車です・・・
この日はGW最終日、予想通り高山本線最長の10両編成での登場しました・・・

編成真ん中が山影落ちしてしまったので、夏に再チャレンジしなくてはなりません・・・

電車と違い、1両単位での増結が出来る気動車ならではの、写真の難しさ・・・短めのアングルに構えていると長い列車が来たときは動揺してしまいます・・・

今の家からも1時間程で訪れる事が出来ることが解ったので、ちょくちょく通いたいと思います・・・
nice!(36)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 36

コメント 2

an-kazu

湖面が穏やかだったら・・・ですね〜(^^);


by an-kazu (2017-05-28 12:03) 

燕っ子

an-kazuさん・・・

この日は風が強かったですね・・・
下原ダムは水鏡が綺麗なのですが、撮影することは叶わず・・・
また、チャレンジしてきたいです・・・
上り列車を俯瞰気味に撮影できる場所があるようなので、合わせて探せればと思っています・・・
by 燕っ子 (2017-06-02 11:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。