SL津和野稲荷号を撮る! よくよく見ると赤富士?  【2017年始の旅③】 [C56]

DPP_3811.JPG
【1/3 9021レ 鍋倉~徳佐にて】
旅も3日目に突入しました・・・この日も山口線で撮影です・・・SL津和野稲荷号は三が日限定の運転ですので、この日が最終日です・・・
最後はどこで撮影するか考えましたが、天候に恵まれそうなので、順光で撮影できる場所で締めたいと考えました・・・

津和野を発車して勾配区間に入る直前、夕日に向かって走る直線があります・・・その直線の最後にある踏切・・・ここが本門前踏切と呼ばれ、山口線で上り列車を撮る、人気の撮影地の一つです・・・

時期的な問題で、津和野近辺で上り列車を撮影しなければならず・・・3日目も撮影地選定に苦労しましたが、バスを利用してうまく組み合わせることが出来ました・・・またまた参考にしていただければ・・・
DPP_3782.JPG
【1/3  新山口ターミナルホテルにて】
目覚めると新山口は霧の中にありました・・・
前日、新山口駅に降りた際には霧は発生しておらず、早朝からびっくりです・・・

宿泊したホテルの屋上からは新山口駅が一望できるので、朝食をとりながらパチリ・・・
まぁこの状況では、列車すらまともに写りませんが・・・
DPP_3784.JPG
【1/3 2539D 宮野駅にて】
新山口9時12分発の651Dに乗って、山口へ・・・10分の接続で2539Dに乗り換えます・・・

発車して3駅目の宮野にて特急と交換待ち・・・いったん列車を降りて、改札口へ・・・
駅前には立派な松の木が鎮座しておりました・・・構内踏切を渡って、パチリ・・・冬の低い太陽光線が列車に当たります・・・
DPP_3786.JPG
【1/3 9021レ 鍋倉~徳佐にて】
この日は、発車の煙がほしかったので、鍋倉で下車・・・
徳佐方にあるカーブの途中で列車を待ちます・・・

特急すら留らず、駅前にはリンゴ園くらいしかない駅ですが・・・SLは止まります・・・停車があるということは、発車もあるわけで、この煙を狙いたいと思います・・・

この日は、昨日よりも1本速い普通列車に乗ってきたので、SLの前に普通列車で練習ができます・・・

駅発車直後、ガータの橋梁があるのですが、ドレンで隠せると思い、予想位置にピントを合わせました・・・

まぁまぁうまくいったかな・・・

引いてもう一枚・・・機関助士さんが沿線の方に手を振ってくれました・・・
DPP_3787.JPG
【1/3 鍋倉バス停にて】
この日はバスで移動します・・・
実はSL通過後30分程で津和野行きのバスが走っています・・・
このバス東萩~津和野を結ぶ路線で、三谷駅から徳佐駅までは国道が線路と平行しているので、SL撮影後、移動するには便利です・・・

特に名草、地福、鍋倉など普通列車しか停車しない駅は、SL通過後2時間近く待たなければいけないので、
ぜひ利用してみてください・・・徳佐でも特急列車よりも30分速くバスが来るので、便利です・・・
DPP_3788.JPG
津和野駅近くでは国道は高台を走っているので、俯瞰でSLを眺めることが出来ます・・・

津和野駅直前では、C56がちょうど方転中でした・・・
DPP_3791.JPG
【1/3 津和野留置線にて】
昨日と同じように、レンタサイクルを借りて、まずは留置線へ・・・

独特のテンダーが強調される角度から・・・

よくあの勾配を登り切れたなと思う程、短い機関車です・・・
DPP_3789.JPG
【1/3 津和野留置線にて】
正面から・・・津和野稲荷限定の赤いヘッドマークが特徴的です・・・

普段は黄色地にナベツルが姿が描かれたヘッドマークですが、この三が日だけは赤富士の上空を飛ぶナベツルの特別マークになります・・・
寝台特急富士にも元日限定で赤富士が描かれたヘッドマークを提出したいたことがあったので、それに倣ったものと思われます・・・

上越線でシールのヘッドマークを多数見てきたので、この凹凸には惚れ惚れしてしまいます・・・
DPP_3793.JPG
【1/3 8562D 津和野~船平山 太鼓谷稲荷にて】
本門前踏切へ移動します・・・すでに30人程の人が・・・
やはり天候がいいので、順光で撮影できる場所は混みます・・・

ご厚意で隙間から撮らせてもらい、なんとか場所を確保出来ました・・・

SLの通過まで時間があるので、SL運転の目的となった日本5大稲荷の一つ太鼓谷稲荷へ参拝します・・・

この稲荷、4か所参拝する場所があり、ちょっと大変・・・門前にて奉納用の厚揚げが販売されていたので、1枚購入したのですが・・・次回は4枚購入します・・・

参拝を終えると、ちょうど普通列車の通過時刻となりました・・・

この太鼓谷稲荷の駐車場からは眼下に津和野の町が広がっており、景色が非常にいいです・・・

参拝のおまけに、普通列車をパチリ・・・昨日撮影したサッカーチームのラッピング車が連結されていました・・・
DPP_3794.JPG
【1/3 9022レ 津和野~船平山 本門前踏切にて】
撮影後、本門前踏切へ戻ってきました・・・先ほどより20人程増えて、満席御礼です・・・

1本前に通過した普通列車は側面に光線が回りきらず、少々不安でしたが、稲荷号通過時には綺麗に光線が回ってくれました・・・

C56だと侮れないほど、煙も上々・・・綺麗な一枚が撮影出来ました・・・
DPP_3798.JPG
【1/3 2554D 篠目にて】
津和野駅から帰路につきます・・・前日、益田行きに乗りましたが、今日はホームの反対側の山口行2554Dに乗りこみます・・・

篠目では特急列車と交換待ちの為、4分停車・・・停車時間を利用して、いったんホームへ・・・

だいぶ陽が沈みかけましたが、篠目名物の給水塔と一緒に・・・
DPP_3800.JPG
【1/3 仁保にて】
さらに隣の仁保駅では普通列車と交換待ちの為、10分停車・・・

ホームの待合室に年賀状が置かれていました・・・

こんな小さな駅でも、温かさを感じられる一枚でした・・・
DPP_3799.JPG
【1/3 仁保にて】
SL運転に合わせて設置されたと思われる、木の駅名看板を発見しました・・・

お月さまも出て、まるで銀河鉄道の駅のようだったので、パチリ・・・
銀河鉄道違いで、このまま列車に乗ったら、機械の体にされてしまう・・・
DPP_3801.JPG
【1/3 仁保にて】
なんてことはなく、3分遅れで無事に湯田温泉に着きました・・・

湯田温泉にある西の雅常盤さんで温泉に浸かりリフレッシュできました・・・

維新黎明の湯、脱衣所も雰囲気が最高でした・・・
DPP_3802.JPG
【1/3 684D 新山口にて】
1時間後に湯田温泉を発車する普通列車で新山口へ・・・だいぶ数を減らした広島色のキハが隣のホームに停車中でした・・・

今回の旅では、広島色の走る芸備線、岩徳線、山口線、山陰本線と多くのキハに乗りましたが、一度も出会えませんでした・・・消滅も近いのでしょうか・・・
5.jpeg
【1/3 近鉄バス車内にて】
防府まで行き、防長バス、近鉄バス共同運行の山口と大阪を結ぶ夜行バスに乗り込みました・・・

本当は名古屋行きがあれば乗って帰りたかったのですが、広島から出ている名古屋行きは満席・・・空席のあった坊府からの大阪行きを確保しました・・・

衝撃的だったのは、この後・・・ホームページには3列シートと記載されていたので、安心したのですが、乗りこんでみると4列シート・・・

しかも私の座席は最後尾の真ん中・・・よくよくホームページを見ると、増便の場合は4列シートになるかもと書かれていました・・・

最後の最後に・・・
nice!(42)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 42

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。