この並びを撮影に [東武]

DPP_2984.JPG
天気も悪く、お金もありません・・・こんな時は、一般道で行ける場所に撮影に行くのが最近のお約束・・・そんなわけで、東武越生線に行ってきました・・・セイジクリーム1色に塗られた編成とツートンカラーに塗られた編成が登場した東武8000系・・・イベント列車の撮影はしたことがありましたが、営業運転では撮影したことがありませんでした・・・ツートンカラーの8000系更新車に至っては見たこともなかった為、撮影してみたく、家から少し離れてはいますが、車で行けない距離ではない・・・今回の目的はこの2編成となりました・・・運用を調べてみると2本共、越生線で活躍しているようです・・・本当は東上線に架かる、鉢形の荒川橋梁で撮影したかったのですが、あいにくの天気・・・越生線で編成写真重視での撮影となってしまいました・・・編成写真を撮影中にセイジクリームの編成がツートンカラーを追いかけた時刻で運転していることに気づき、2時間に1回、一本松駅で交換していることがわかりました・・・それならばと、撮影してみたこの並び・・・1昔前の東武線の雰囲気が少し出たでしょうか・・・
DPP_2975.JPG
撮影開始は、越生~武州唐沢の八高線と並走する区間の越生線有名撮影地から・・・とりあえず、現状活躍している8000系の塗装をすべて集めてみたいと思います・・・まずはセイジクリームから・・・
DPP_2977.JPG
続いて、新塗装の現行色・・・個人的には一番しっくりくる色です・・・
DPP_2978.JPG
最後にツートンカラー・・・やはり今時の列車にはない感じが漂います・・・塗装が違うだけで同じ列車でも雰囲気ががらりと変わることがわかります・・・
DPP_2976.JPG
越生線は日中、4編成にて運転されています・・・この日の残り1本はこの編成・・・線路の反対側にて撮影です・・・
DPP_2979.JPG
ここで、ツートンとセイジが並ぶことに気づき、一本松駅へ移動・・・最初、撮影出来るかわかりませんでしたので手持ちで狙い所へ行ってみました・・・400㎜の望遠レンズがあればいい感じに並びが撮影出来そうなので、試し打ち・・・手持ちだと傾いてしまい難しかったです・・・
DPP_2980.JPG
3脚を使用して、再チャレンジすることにし、時間をつぶします・・・西大家~川角に鉄橋がかかっているのでこちらへ・・・セイジクリームが鉄橋へ向かう築堤を上ってくるところを・・・
DPP_2982.JPG
新塗装が鉄橋を渡ってきました・・・天気が悪いので、望遠で空が写らないようにしましたが、なんかいまいち・・・
DPP_2983.JPG
そこで曇り空が入ることを承知で、中望遠レンズに変えて、鉄橋へ近づき、オーソドックスな編成気味の写真を・・・高さが低い鉄橋だと背景の処理が意外に難しいです・・・この後、一本松駅へ移動し、再度ならびを撮影します・・・その写真が一枚目の写真です・・・傾きも小さくなり、上り列車と下り列車で停止位置が異なるため、均等に並ぶ位置に置きピンしシャッターを切ります・・・先ほどよりまぁまぁな写真にはなりました・・・今度、フライング東上なる塗装も新たに登場するようで、さらに塗装のバリエーションが増える、8000系・・・折角、塗装を制覇したと思ったのに、増えるとは・・・また行かなくては・・・
DPP_3006.JPG
別の日にこちらにも訪れたので次回は、同じ東武ネタにするか・・・それとも381系にするか・・・悩んでます・・・
nice!(45)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 45

コメント 6

ma2ma2

並んだ左側は東武の昔のカラーを再現したものですね。
小学生の頃はこのカラーでした(^^)
by ma2ma2 (2015-11-29 12:16) 

燕っ子

ma2ma2さん・・・
この色が主流の頃は、ほとんどの車両が同じ色で塗られていたと思いますが、現在の東武線はカラーバリエーションが豊富で、東武線特有の色が無いのが悲しいです・・・
by 燕っ子 (2015-11-30 09:46) 

駅員3

東武線沿線に住んだ事はありませんが、子供の頃はこのツートンによく乗ったので、とても懐かしいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
by 駅員3 (2015-11-30 18:38) 

燕っ子

駅員3さん・・・
コメントありがとうございます・・・やはり特徴のある塗装なので、記憶に残る色だったのですね・・・今度、登場するフライング東上号の塗装に思い出のある方もいらっしゃるのでしょうか・・・
by 燕っ子 (2015-12-01 16:04) 

an-kazu

複線に見えましたが、違うのですねヮ(゚д゚)ォ!
by an-kazu (2015-12-01 23:20) 

燕っ子

an-kazuさん・・・
そうなんです、八高線との並走区間で、八高線は電化されていない為電柱が立っていないのが特徴です・・・多方面の路線が集まるところではみられる風景でしょうか・・・山形では新幹線の標準軌と仙山線の狭軌が並んでいたりします・・・
by 燕っ子 (2015-12-03 00:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。