栃木の地で2つ目に再会 【SL大樹】 [東武]

DPP_4841.JPG
【8/4  3列車 新高徳~小佐越にて】
北の大地で撮影してから6年ぶりに2つ目に再会しました・・・前日、関西から帰宅した私・・・
本当は、関西で撮影を続けたかったのですが、4日鬼怒川温泉で祖父の米寿の会が企画されており、泣く泣く家族行事を優先させることにしました・・・
まぁ幹事は私なので、当たり前といえば当たり前ですが・・・

早朝起きて鬼怒川温泉で撮影し、17時の集合時間に向おうと考えていました・・・
が、前日関西から遅く帰ってきた私にそんな気力はなく、起きたのは9時・・・

とりあえず1往復は撮影できると考えて鬼怒川に向かいました・・・
開通したばかりの外環道に乗ってみたかったので、都心経由ではなく千葉経由で車を転がします・・・

谷津船橋から湾岸線に乗って外環へ・・・
開通したばかりの道路は、綺麗・・・凸凹もほぼなく、走りやすいです・・・

あっという間に東北道まで到達しました・・・
東北道、日光道と乗りついで今市でインターを降りて一般道へ・・・鬼怒川バイパスもスムーズで、難無く撮影地に到着しました・・・

雑誌にもたびたび登場する、この場所・・・
SLらしく面縦で撮影出来ます・・・電化区間ですが、架線柱をなるべくうつさないようにカメラを構えました・・・

到着してみると、逆光・・・
光線的にこの時間は撮影に向いてないようです・・・ただ、1列車でも側面にしか光が当たらないようなので、逆光限定の場所のようです・・・

驚いたのは撮影者の少なさ・・・この日限定のヘッドマークが付くと聞いていたのですが、私を含めて4人・・・
ちょっと意外でした・・・

汽笛が聞こえましたが煙は見えず・・・この気温じゃ、煙はすぐに消えてしまうのは経験的にわかります・・・

C11 207とは6年前大沼公園で撮影した以来・・・
そういえば、前回撮影した時も県道から似たようなアングルだったな・・・なんて思い出しながらシャッターを切りました・・・
DPP_4824.JPG
【8/4  ?列車 新高徳~小佐越にて】
SLの前にやって来たのは下今市発の臨時普通列車・・・

珍しい鬼怒川温泉行です・・・

浅草界隈では見れなくなってしまい、久しぶりに見かけました・・・快速列車に乗ってまた日光へ行きたいです・・・
DPP_4818.JPG
【8/4  3列車 新高徳~小佐越にて】
サブカメは横アングルで・・・

よくよく考えてみるとすごい編成ですよね・・・SLにヨを連結し窓の空かない14系が3両そして最後尾にDE10・・・

なかなかのちんどこ編成です・・・現代にSLを復活された努力は素晴らしいですが、もう少し見た目や現役時を考えてほしかったです・・・

そりゃあ撮影者も少ない訳だ・・・
DPP_4826.JPG
【8/4  1132列車 新高徳~大桑にて】
今回、車で向かうか列車で向かうか悩んだのですが、帰りに祖父母を送迎しなければいけなかったので、車で向かうことに・・・

列車だったらリバティに乗ってみたかったです・・・

撮影場所は古い橋梁が特徴的な板穴川橋梁にて・・・
DPP_4820.JPG
【8/4  315列車 大桑~新高徳にて】
お昼ご飯はこの橋梁の袂にある、汽車ぽっぽというお店でいただきました・・・

演歌歌手のオーナーがお店を経営されているようで、お店には演歌にちなんだメニューもありました・・・
また、新潟のゆかりがあるらしくイタリアンや新潟醤油ラーメンなど新潟の名物も食べられる変わったお店でした・・・

お店には展望台が併設されており、ひと声かけて列車を撮影させていただきました・・・

ちょっと広角系でないと撮影が難しく、強引な一枚になってしまいましたが、パチリ・・・
DPP_4828.JPG
【8/4  4列車 新高徳~大桑にて】
その後、復路のSLを撮影するべく、旧道へ・・・

旧道と線路が並行している場所が、このあたりでは順光で撮影出来ます・・・

線路に近づいての一枚が定番なんですが、SLだけが目立って面白くなかったので、道路の反対側、歩道から撮影しました・・・
車が走ってきたらおしまいですが、通行量的に問題がないと判断・・・

日光の山々をバックに、オーソドックスな編成写真の出来上がり・・・
DPP_4842.JPG
【8/4  4列車 新高徳~大桑にて】
サブカメは広角で・・・

結構黒い煙が出ました・・・重油の装備はついていないので、石炭をくべて再現されたと思われます・・・機関助手さんの頑張りに感謝・・・

もう少し長く、景色のいいところを走ってくれるとうれしいのですが、区間延長は叶うのでしょうか・・・
DPP_4829.JPG
【8/4  4列車 新高徳~大桑にて】
最後尾にはDE10が連結されていました・・・

大宮の入れ替え機として長年使用されてきた同機関車・・・大宮公開時に「はやぶさ」のヘッドマークをつけて展示されていた頃に比べると、支線とはいえ、本線上を走る姿に輝きを取り戻した感があります・・・

そのうち、DE10牽引による列車も運転されるのでしょうか・・・
そちらの方が撮りたい気がします・・・
IMG_8506.JPG
【8/5 東武ワールドスクエアにて】
おまけ・・・

翌日観光で東武ワールドスクエアを訪問すると、ここでもSLが元気に走っていました・・・

200系や201系、リバティやB1型などラインナップも豊富・・・
鉄道会社が親会社とあって、リアルに作られており、感動モノでした・・・
SLも煙を出してくれれば最高なんですが・・・
nice!(35)  コメント(2) 

nice! 35

コメント 2

レイルファンにっしー

燕っ子さんこんばんは。

東武のSL、営業運転から1年経ちましたが、その間にDL運転もあったり、イヴェント連携で何度もHMを変えたりと、なかなか精力的なPRです。

ちょっと架線柱の間隔が気になる分を除けば、オリジナル14系使用という点でも撮影意欲が沸きますね。
by レイルファンにっしー (2018-09-03 21:50) 

燕っ子

レイルファンにっしーさん・・・
コメントありがとうございます・・・

初めて訪れましたが、意外に撮影者が少なくて驚きました・・・撮影場所は多数あるようなのでまた訪れてみたいですが、やはり私はテンダーの付いた釜の方が好きな事が再確認できました・・・

14系を保有しているので、SLではなくてELで運転してほしい気がするのですが・・・
by 燕っ子 (2018-09-04 20:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。